鯖缶の新しいレシピをつくる■つくるひと 56日目 5/2■
残念すぎる写真しかないのですが
今夜作ったこれが美味しかったということを伝えたい
レシピはYouTubeの
無駄なし!まかない道場!さんのこれ
こちらを参考に
またオリジナリティ溢れる感じで仕上げました
引くほどのズボラっぷりも
赤裸々に発表します
まずお鍋にお水をはります
茹でたまごを作るので2個投入
沸騰して2、3分たったところで早ゆでのマカロニ投入
その間に玉ねぎを
半分はスープ用に薄切り
4分の1は鯖タルようにみじん切りに
本家レシピではピクルスが登場したけれど
ないので
先日食べ終えた「岩下の新生姜」の汁に漬け込んでおいた大根を刻んで入れてみる
マカロニとゆで卵が茹で上がったら
網ですくい取り
ゆで汁のなかに鯖缶の汁を投入
今日はフタを使ってしっかりめに
汁気をきるよ
スープ用にカットした玉ねぎと
冷凍のほうれん草
あとは顆粒鰹だしとコンソメと
ブラックペッパーと塩、しょうゆ
まぁその辺で適当に味を整える
汁をきった鯖缶に、
ゆで卵、刻んだ玉ねぎと大根
味付けは麻世(マヨネーズ)とカラシとブラックペッパー
少し塩と味の素も入れてみた
これをフォークで潰しながら混ぜる。
で、できたのが冒頭の写真
サンドイッチにするためのレシピだったけれど
どうするかは食べるもの達に任せた
まぁみんなパンに挟むよね
各々、好きな焼き加減の食パンに挟んで食べてた
あ。マカロニは
マジックソルトとコンソメで味付けてそのまま食卓へ
子供の腹を満たすには
炭水化物必須
全て完食された
嬉しいけど辛い
まだまだ休みは続きます……
いいなと思ったら応援しよう!
我慢ばかりの子供達をちゃんとした「旅行」に連れて行ってあげたい。
映画や観劇、体験型レジャーなんかもしてみたい。
養育費と慰謝料がないので面白かったらチップをお願いします。