参院本会議でLGBT法可決。LGBT理解増進法案を通した自民党・公明党は終焉|百田新党に望み!
参院本会議でLGBT理解増進法案が可決され、LGBT理解増進法が成立してしまった。
小田急線相模大野駅女子トイレでこんな事件が起こっているのに!
法案成立、施行前にもこんなことが
⇓
ついさっきの出来事
— 相模原をてくてく (@sagamiharabimyo) June 10, 2023
【女装したおじさん】が相模大野駅構内の女子トイレに周囲を見回しながら入って行くのを目撃してしまいました
たまたますれ違った私以外には誰も気づいていません
こういう時どうすればいいのでしょうか
性自認を尊重するのであれば、何も出来ないということなのですか #LGBT法案
自称女性の男性が女子トイレに入っても何も咎められなければ将来、女子更衣室や女湯とエスカレートしていく未来を想像して暗澹たる思いになりました
— 相模原をてくてく (@sagamiharabimyo) June 10, 2023
今もショックを引きずっています…
しんどいです
これがLGBT法案が通りジェンダー平等のみらいなのでしょうか
沢山のRTと返信ありがとうございました
— 相模原をてくてく (@sagamiharabimyo) June 12, 2023
駅に報告することにします
状況を補足させて頂くと
女子トイレの前でトイレから出た自分と、これから入ろうとするその人とすれ違いました
ギラギラした目つきで周囲を見回しながら入って行く様子は、明らかに不審でした
変わった色のロングヘアのおじさんです
【報告です】
— 相模原をてくてく (@sagamiharabimyo) June 12, 2023
小田急の駅員さんにお伝えしました
LGBTの事があるので自称女性の男性が女子トイレに入るのを止める事は出来ない、と言われました
ただ、声掛けをして障害者用トイレを案内する事は出来るそうですが、だからといって女子トイレ利用を止める事までは出来ないのだそうです
続
「上からそのように指示があると言う事ですか」と聞くと、はい、と
— 相模原をてくてく (@sagamiharabimyo) June 12, 2023
心底、女性として安心と安全が遠ざかる社会になったと実感しましたね
改めて #LGBT法反対 します
少し言葉足らずでしたので補足します
— 相模原をてくてく (@sagamiharabimyo) June 14, 2023
【】を補足
LGBTの事があるので自称女性の男性が女子トイレに入るのを止める事は出来ない、と言われました
ただ、【その場で通報を受けたら】声掛けをして障害者用トイレを案内する事は出来るそうです
三重県津市でも自称女性の男が女湯でとっ捕まった。
作家の百田尚樹さんが、LGBT理解増進法が成立したら、百田新党(仮)を立ち上げることを言明していた。
★拡散希望します★
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) June 10, 2023
★このツイートを全力で拡散してください★
本日、18時30分より、Youtubeライブ配信で、決意表明をいたします。これは冗談ではありません。
「LGBT法案が成立したら、私は保守政党を立ち上げます」https://t.co/A0t5ZrNRmh
これは「釣り」や「悪ふざけ」ではありません。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) June 10, 2023
安倍晋三総理なき今、自民党は変わってしまった。
自民党が変わったというより、もともとが、こういう国民の生活をなんとも思わない、公金をチューチューしたい、「利権脳」をしている連中の集まりなのかもしれない。
百田さんが信頼できるのは、ウソがないところ。
間違いがあれば、素直に謝り訂正できるところ。
愛国者であること。
百田さんに新党を立ち上げるメリットはない。
新党を設立してもそれで儲けることはできない。
安倍総理の遺志を継いで自民党全体を動かすことができる人材は、自民党に居ないだろう。
高市早苗大臣がトップに立てば少しは変わるかもしれないが、今の自民党にそれができるとも思えない。
LGBT理解増進法の他、防衛増税もゆるせないのだが、自公連立政権、官僚(特に財務省)や米国の言いなりになる政治は、もう終わりにしよう。
伝統と文化を理解し、常識をわきまえない政党は、もう要らない。