![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147619806/rectangle_large_type_2_c34024cd133376ea4dfa05317aa7f1be.jpg?width=1200)
今日は、えほんお休み🍯
昨日、くまのカステラや(10)を描き終わる頃に、違和感を覚えた。
何が?アップルペンシルが…
ペン先が!金属が出てる!うわーと思い、脳内が慌てた💦
そうか、最近ガリガリするな~?と思っていたのはこれか!
そうだよな、ペン先は磨耗する→ペン先を交換しなければならない
→交換するためにアマゾンで注文する→プライムなら早く来るけど1日はかかる
→結局まだ来なかったので今日はお休みにする→これからはペン先の予備を
準備しておく事、マメにペン先チェックする事を誓いました。
調べるとiPadで頻繁に描いていると、3、4ヵ月で擦り減ってしまうので
交換が必要とのこと。考えてみると私は1年位描いているではないか!
先は何となく黒っぽかったけど、汚れかな?くらいに思っていて、ずっと
iPad初心者でいたつもりなので、磨耗するとか考えていなかったのです!
画面にペーパーライクフィルムを貼っていると余計にすり減りが
早いのだそうです。
アナログ人間だった私には、勉強になりました。
デジタルでもペン先も普通の画材と同じ、なんだなぁ。今頃気が付きました。
アップルペンシルよ、酷使してごめんなさい🙏よく頑張ってくれました。
今までありがとうございました🍎
明日はペン先を交換できますように✨
いいなと思ったら応援しよう!
![えみこの1コマえほん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150067784/profile_bd76f5bd3ad581984024d5770448b4ba.png?width=600&crop=1:1,smart)