見出し画像

noteの1年を振り返って🍀


今年のnoteの振り返りを書きたいと思います。

私は今年の1月からnoteに取り組み始めました。

きっかけはビジネスコミュニティHOMEの

佐々木優斗さん主催のnote習慣化企画に参加

したことです。

アカウントを作ってから、記事を書くまで

とても時間がかかりました。

「自分のことを発信するのは勇気が要るなぁ」

投稿のボタンを押すのもとても緊張していたのを

思い出します。

そしていろいろな体験をすることができました。

自分のことを深く見て悩み、書き出したこと。

頑張って有料記事を書いたこと。

一コマえほんを5月から描き始めて、毎日投稿

して面白くて、大変だったこと。

イラストをフォトギャラリーに投稿して、

たくさんの方に使っていただいた感激。

一コマずつ描いていて、新たな絵本の

発想ができたこと。驚き。

フォロワーさんが少しずつ増えてきたこと。

いろいろなnoterさんとコメントの言葉を

交わせてうれしかったこと。

素敵なnoterさんと出会えて、びっくりしたこと。

などなど

あれから一年が経とうとしています。

5月3日から毎日投稿を開始して、今日で241日目です。

手が追いつかずに

「やっぱり止めようかな、でも間に合わせたいな。」と

11時59分で投稿した日も

かなりありました🍀

記事を書くことは少なかったですが、イラスト中心の

noteへの投稿を我ながらよくがんばったと思います🌟

フォローしてくださった方

毎日イラストを見てくださっている方

コメントをくださった方

フォトギャラリーのイラストを使ってくださった方

本当にありがとうございます🌸😌

全員の方にお礼のコメントが

行き届いていなくて

ごめんなさい🙇‍♀️

たくさんの方に、しあわせをもらっているなぁ🌷✨

と感じています。

noteに感謝の一年でした。

来年も引き続き、イラストを投稿して

いく予定ですので、ぜひ

チラッと一秒

見に来てくださいませ🌸😊

たまに落ち込んでつぶやいたり

することもありますが

許してやってくださいね🍀


ここまで読んでいただいて、

ありがとうございました✨



いいなと思ったら応援しよう!

えみこの1コマえほん
よろしければ応援お願いします❣️いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます☺️💖