精神科の患者同士の付き合い方は? 2 hana 2024年9月12日 22:27 精神科で患者同士で近い付き合いをすることを若い頃から止められて来た。何故かなあと今まで思っていた。共通の思いがあったり、辛さがあるからいいではないか。と思っていた。が、最近になってわかったのは、自分こそが主治医にとって大事な患者であると思っているらしい。人を心配するふりをして、人の診察を探っているのだ。そして、自分の方が私より悪い自慢。そのくせ、何かあつたら連絡してと言う。何かある時に話したいのは、主治医に決まっている。これからの付き合い方を考えたい。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #境界性パーソナリティ障害 #精神科患者 2