【真の美しさとは】Beauty Japan Venusエリアファイナリストに見る“心“
こんにちは!ココミンスタッフの香坂沙季です✨
7月もどうぞよろしくお願いいたします☺️
さて、突然ですが
皆さんは、「真の美しさ」とは何だと思いますか?
外見の美しさ?内面の美しさ?
それを、どこから感じますでしょうか✨
美しい女性は日本中にごまんといます。
自分より綺麗な人なんて圧倒的に多いでしょう。
でも、
人から応援してもらえたり、
大好きな人から大切にされていたり、
社会で成功していたり、実績があったり
心から幸せな人生と感じている女性というのは、
そう多くはないのではないでしょうか。
逆に、その「真の美しさ」を持ち磨いていけば、
それらを叶えていけるとも言えるのです。
「美しく社会貢献する女性を発掘する」ことを目的にしている、
Beauty Japan
海外発の外見の美のみを競うコンテストとは異なり
「社会で活躍する女性を増やすためのプログラム」
を背景にしたコンテストです💎
華社長が運営するVenusエリアのファイナリスト様が
活動される様子がSNS上で見られていますよね!😍
参加した目的も目標も人それぞれ。
華社長ご自身、昨年の東京大会で総合グランプリ受賞
日本大会でもキャリアグランプリ受賞
実際に経験された華さんは、一体ファイナリストの何を見ているのでしょうか?
また、もし華さんがVenusエリアファイナリストだったら
どのように活動していくのでしょうか?✨
今回も、スタッフの私から質問させていただきました✍️♡
(皆様も、ぜひ「自分がファイナリストだったら、どんなことを意識して活動するだろう」
と、自分ごととして考えてみてくださいね🌸)
内容に関連して、「スタッフ採用のリアルなお話」も
スタッフ沙季の視点から、有料部分で書かせていただきましたので
何か少しでも参考になる部分があれば幸いです✨
◇
■第21回テーマ:人生・Beauty Japan
「華さんがVenusエリアファイナリストだったら、どう活動しますか?」
今、華社長が運営する新エリア・Venusエリアが盛り上がっていて、皆さんのお姿に
発信を見ている私たちも心揺さぶられ、ワクワクしています😍✨
ファイナリストの皆さんは、皆それぞれの信念を持ち活動されていると思います。
昨年は、ビューティージャパン日本大会キャリアグランプリを受賞した華さんですが、
もしVENUSエリアファイナリストだったら、どのように活動しますか?✨
また、特に運営としてファイナリストの皆さんに対して、注目している部分などがありましたら、教えていただきたいです✨
◇
華社長の回答👸
どのエリアでも、大切な共通点は一緒だと思っています。
それは、真の美しさというものは
着飾っても、誤魔化しても、発揮されないということです。
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!