
メス化した男性⇄オス化した女性|メス化した男性をカッコよく変身させる🤴✨
こちらの記事で↑
⭐️⭐️⭐️
女性として生まれているのに
女性らしさを活かさないということは
自分の中で自分を否定しているため
自分の中が平和ではないのです。
これではずっと意識レベルが低い状態で生きることになります。
そのため、
女性らしさを否定している女性は
同じく
男性らしさを否定している男性と
結ばれやすくなります✍️
⭐️⭐️⭐️
◆どうしたら弱々しく思う彼が変わりますか?
◆稼ぐことに興味のない彼が、バリバリ男らしく稼いでくれるようになりますか?
◆彼のことをナヨナヨ頼りないと思ってしまう自分が嫌になります…
◆女々しく感じてしまいます…
◆男らしさを感じず、男女の関係というよりも友達のような関係です。どうしたらラブラブな関係になれますか?
というような
お悩みやご質問を今まで頂いてきたのですが
まずは自分が自分の中で
生まれ持った性である
女性らしさを否定しない事です✍️
生まれ持った性を否定するということは
女性として生きることを
自ら選んでいないので
〜女性の特徴〜
🌸愛される
🌸尽くされる
🌸守られる
🌸お金をかけてもらえる
🌸幸せにしてもらえる
🌸頑張ってもらえる
🌸大切にしてもらえる
…というような事が叶いにくくなります。
行き過ぎると
逆に自分が男前に
男性であるパートナーを
⚡️お金を渡して経済的に支える
⚡️どんなことも許し愛する
⚡️子どものような彼の世話をする
…というように
守り、自分が頑張る関係性になっていきます。
男性が持つ
女性を愛し
家族を守るパワーはとても素晴らしく
女性が持つ
男性に癒しと活力を与え
社会、国、地球規模で変化させられるぐらいの力はとても素晴らしいもの。
本来持っている魅力や力を取り戻していきましょう💪✨
※単品購入は割高です
◼️ダメンズ製造機だった時⇄現在の違い
付き合った当初はものすごく尽くしてくれて
男らしさを感じていたのに
なぜ段々と弱々しく、女々しく感じてくるのだろうか…
そんな疑問を持っていました。
今なら
自分がオス化していたので
パートナーもそれに合わせて
メス化していた
という事がわかるのですが
知識も経験もない当時は全く検討もつきません😹笑
パートナーを女々しくさせてしまうのは
自分自身が
男性の役割を担おうとするから
なのです💡
例)
彼が目標にしている時計があります。
あと10万円足りません…となった時
オス化していない女性は
「もう少しだね!頑張ってね☺️」
と、彼が自分で自分の欲しいものを
努力して手にすることを促します。
オス化している女性は逆で、
ここから先は
¥ 1,500
いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!