![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112144502/rectangle_large_type_2_0cc957083be300615ff366eb89d232ea.png?width=1200)
年収を上げる|仕事で成功する|お金に恵まれる
ラグジュアリーラウンジのメンバーや
付き人コースのメンバーから
たったの数ヶ月で
◆売上が2倍以上
◆出版が決まった
◆数百万円単位で年収アップ
◆やりたい仕事を任されるようになった
などのご報告を頂きました💖
半年に満たない、たったの数ヶ月でどうしてこれだけの結果を出せたのか?
それは、
仕事というのは正当に評価されやすいジャンルだからです
正当に評価されやすいということは
自分を改善して言動や仕事への姿勢を変えれば、すぐに結果に反映するってことなんです😂✨
仕事を通しての
自分の評価や結果は嘘をつきません。
非常に努力が実りやすいジャンルであり
仕事ができる人材が
高待遇になるし
年収も高くなるし
良い環境で働けます
↑これ以上でも以下でもないため
そうなれるような指導をひとりひとりに合わせてした結果、たったの数ヶ月でメンバーの皆さんは物凄い結果を出したわけです✨
◾️今がどうとか、関係ない
どういう人材が大切にされると思いますか?
実は今が能力が低かったり
何も持っていなくても関係ないのです。
素直で、指摘を聞けて
自分を改め続けられる人
が、大切にされる人材です💡
◆注意していることが直らない
◆何度も同じことを指摘されるほど、上司の話を聞いていない
◆アドバイスを聞かずに自己流
◆辞めろと言ったことを辞めない
◆仕事に対して不真面目で、ただ作業をこなしているだけ
◆言ってることと日常の生活に矛盾があり説得力がない
◆仕事に対しての誠実性が低いため、クオリティがいつも低い
このような【自分を改められない人】というのは、残念ですが猶予期間を設けて私の会社でもスタッフを辞めさせます。
自分を改められ続けられる精神性
これを持っている限り
どの職場でも会社でもうまくいきますし
数ヶ月で結果を出せるようになります✨
☑️年収を上げたい
☑️仕事で成功したい
☑️お金や仕事に恵まれるようになりたい
そう思うときは
性格改善を行うことです
自分を改め続けられる人が
・どんどん能力が上がっていく
・仕事のクオリティが高くなる
・同僚や上司と協力してうまくやっていける
👇
結果的に年収が上がったり、求められる人材になり職に困らない、自分の好きな仕事ができる
では、
自分を改め続けられる人
⇔
改められない人
では何が違うのか?
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!