27歳OLがマカロンのサブスクを利用してみた
2月上旬から3週間ほど休職しておりました。
休職前は人ができることができない自分に対して落ち込む気持ちが強かったので、日々の楽しみを意識的作ろう!と思い、以前から気になっていたマカロンのサブスク「My Maca」を利用してみることにしました!
「My Maca」はダロワイヨで展開されているマカロンのサブスクで、月額1,000円で1か月間毎日マカロンがもらえてしまうサービスです。
▼詳細
私はマカロンが大好きなのですが、大体一つ200~300円くらいするのであんまり気軽に食べられず、特別な日のご褒美に買っておりました。
それが毎日1つ貰えてしまう神サブスク!5日で元が取れる!最高!わーい!
サブスクをやってみた感想
とにかくコスパ良すぎ…!
私は通勤定期の範囲内に店舗があったので体調不良の日以外は毎日通い30日間の内23日分いただくことができました。
1個当たり43円…!こんな値段でマカロンを食べられることってまずないので、ひたすら感動。
毎日おいしいマカロンが手に入るので、コンビニでおやつを買う、みたいな無駄遣いも気持ち減ったような気がします。
復職するにあたって頻繁にマカロンをもらいにいけなくなってしまいそうなので、継続はしませんでした。
が、新しい生活スタイルが見えてきたらまた始めようと思っています!
おすすめしたい人
・ふわふわ系のマカロンが好きな方
・生活圏内に販売店舗がある方
であればやって損がないサブスクだと思いました。
おすすめしない人
・忙しくて月に2回以上店舗に行けそうにない方
3個分はいつでもまとめ引き換えOKなので、2回いって2個+3個の計5個もらえれば一応1,000円分の元は取れます。
2回すら通えない方は割高になってしまうので避けた方がよさそうです。
・そもそもダロワイヨのマカロンが好きなタイプのマカロンじゃない方
ダロワイヨのマカロンは中身がふわふわクリーム系のものが多いので、ガナッシュなどのねっとり系がお好みの方はあんまり刺さらないかもしれないです。
かくいう私もねっとり系が好みのタイプなので、全フレーバーを食べてからはショコラ等のねっとり系をリピートしておりました。
おまけ:全味食べてみたレポ
1.フランボワーズ
食べる前から美味しいのがわかる。約束された勝利。
2.あまおう
美味しい。納得の人気No.1。
3.シトロン
美味しい。酸味がある方がマカロンは美味しい。
中身はクリーム系
4.ピスターシュ
甘さ特化。ピスタチオ味大好きな私だけどこれはイマイチでした。
5.ショコラミント
チョコミント苦手だけど食べられる!
外側がミントで中は美味しいチョコのガナッシュ。ガナッシュウマー。
6.テヴェール
抹茶味!しかし苦くない!
真ん中に濃い抹茶味のある何かが入っていて美味しかったです。
7.キャラメルブールサレ
甘い!キャラメルが大好きなので一番期待していたけど、中が生クリームのマカロン苦手で、クリームがかなり甘めだったのでちょっと苦手な味でした。
8.カシスヴァニーユ(期間限定)
名前の通り。おいしいけどカシスかヴァニラかどっちかで良かったかなと思った。
9.スイートポテト(期間限定)
美味しすぎる!ただのスイートポテト!マカロンとは別の軸で美味しい。
ガナッシュがまんまスイートポテトで味の再現性にかなり感動。
10.テオレ(期間限定)
しっかり紅茶味。ミルクティー味をイメージしているらしい。
中がガナッシュじゃなくてクリームだったのが個人的に残念。
11.ヴァニーユ
定番のバニラ味。落ち着く。
12.ショコラ
一番人気のショコラ!
これはもうマカロンとか関係なく「ものすごく美味しいチョコ」でしかない。
マカロンとしての美味しさを超えて、シンプルに美味しいチョコという感想。
13.みたらし
美味すぎる!
ねっとり系ガナッシュはみたらし味のバターと言うかんじで、ちょっと塩味があって最高の味わい。
14.きなこ
シンプルにきなこ。中がガナッシュじゃなくてクリームで、ちょっと甘すぎたかも。
15.ベリーショコラブラン
3つのベリーのお味。ショコラ感はあまりないけど酸味がきいていてとてもおいしい。
16.ジャンドゥーヤ
とてもジャンドゥーヤです。おいしいです。