超分散投資 旧NISA 1年収支
23/4/29~23/12/8までに購入した98銘柄(約60万円分)
を集計してみました。
評価損益合計:83963円(13.95%) @24/9/23現在
上場廃止
去年100銘柄 購入したのですが、今年4月に上場廃止の株が2つあり、
2銘柄減ってしまいました。
ローランドディー.ジー.(6789)
TOB買い付けによる、MBOが成立し、上場廃止
6791円購入 10060円売却 3269円利益(48.1%)
ローソン(2651)
KDDIのTOB買い付けによる上場廃止
7178円購入 10325円売却 3147円利益(43.8%)
TOB買い付けは、購入金額より、かなり高い値段で買い取ってもらえるので
嬉しいです。
成長率
98銘柄の損益率:13.95% (23/4/29~23/12/8まで購入)
悪くない値です。(配当含まず)
配当
24620円(23/8/25~24/9/13)
24620/601766=4.09%
超分散投資
損益と配当を含めると、18%ほどの利益があり、
手間がかかりますが、安全で確実な投資かなと思っています。
※高配当ETFを個人で構築しているのと同じかな?!
メリット
・100銘柄に分散しているので、業績の悪い株があっても影響度が1%以下。
・ETFと違い、安くなった株だけ、追加購入すれば、配当率が上げられる。
・6/12月株を増やせば、年4回の分配が均等近くに増やせる。
・100銘柄もあるので、購入タイミングがはかりやすい。
デメリット
・管理が大変。(毎日、前日比率だけ確認)
・配当の手紙が沢山きて大変。(1株でも来るんだよな)
・市場暴落時に売却が大変。(基本しない)
・株主優待がもらえない。(なかなか単元株にならない)
旧NISA
・5年後には、売却しないと特定口座(税金有り)になってしまうので、
売却予定ですが、せっかく構築したマネーマシンを売却しなくては
行けないのは残念です。(新NISAでも 超分散投資 実践中なので、
そちらにを育てていきます。)