
超分散高配当 保有銘柄 ランキング①
旧NISA 保有98銘柄 ランキング集計してみました。
24/9/20 現在
値上り率
1位 8725 MS&AD 94.1%
2位 9107 川崎汽船 91.7%
3位 5929 三和ホールディングス 71.7%
4位 7552 ハピネット 69.6%
5位 7148 FPG 61.3%
MS&AD 保険業は強いですね。
川崎汽船 23年度配当は下がったのですが、株価は上がりましたね。
三和 23年度 売上最高益
ハピネット ビデオゲーム/アミューズメント好調
FPG 売上/経常利益 過去最高
値下り率
1位 3116 トヨタ紡織 -32.6%
2位 3436 SUMCO -24.6%
3位 6651 日東工業 -19.1%
4位 8154 加賀電子 -18.9%
5位 6305 日立建機 -15.7%
トヨタ紡織 減産影響により、営業利益 減益
SUMCO ロジック・メモリ 出荷低調 減配
日東工業 減配(配当性向100%⇒50% DOE4%)
加賀電子 減収減益
日立建機 油圧ショベル 中国/中南米 不調
値上り率(総評)
総じて、最高益のものは、株価が上がりやすいですね。
値上り率の高い物は、高値圏にあるので、買い増し厳しいですね。
値下り率(総評)
減益・特に減配のものは、かなり値下りしています。
減配のものは、買わないですが、値下りが10%以下のものは、
買い増ししたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
