経済 News WBS (ワールド ビジネス サテライト) 紹介
経済を見渡すには、WBS (ワールド ビジネス サテライト)は、有効です。
日経新聞に書いてあることと、かなりリンクしています。
私は、U-NEXT で見ているのですが、TVerは、タダでも見れるみたいです。
(昔は、ドラマやアニメなど見てましたが、最近みてないです。解約しようかな?)
WBS (U-NEXT)
TVer (無料)
為替状況、各企業の決算、米国の動向、日本株の状況など、株をやっている人にとっては、経済の状況は、特に気になると思います。倍速で見れば20分(CMカットされている)ので、かなり時短です。
あと、特に面白いのは、トレたまです。
10/17の紹介では、米ストローが紹介されていました。
紙ストローと違い、時間が経っても、柔らかくなりにくく、
食べられるとのことです。まだ1本 40円程で、高いのでまだまだこれからの普及だとは思いますが、未来には、普通に普及しているかもしれません。
ネットやYoutubeや本だと、題名みて、自分の興味のある事柄を見続けてしまうので、知識に偏りがでてしまいます。Newsは、受け身ではありますが、広く一般的な情報も提供してもらえるので、新しい発見があっていいです。
note ライターさん
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートを、別のクリエイターのために、応援します。