
日本ETF J-REIT MAXIS (1597)(2517)(1660)
MAXIS J-REIT 3兄弟 を3つとも買うと、毎月分配がもらえます。
MAXIS Jリート上場投信 分配月 3/6/9/12月
MAXIS Jリート・コア上場投信 分配月 2/5/8/11月
MAXIS高利回りJリート上場投信 分配月 1/4/7/10月
まあ、3/6/9/12月は米国ETFを持っている人はその月多いので、下2つでいいかもしれませんが…
基本情報

どれも4%超えていて、配当が安定しているので、Good!!
信託報酬が他のJ-REITに比べ低いのも魅力です。
REIT 基準価格比較(5年)

5年比較では、若干 高利回り(赤色)が上昇していますが、5%程度で、ほぼ、どの指数も同じ値動きで、安定しています。逆に言えば、価格変動があまりないので、1000万円以上持っている人など、価格変動を好まない人に有効です。(コロナ禍では、暴落したので、その時購入すれば、配当が8%ぐらいになっていたかも)
配当金推移
1597 Jリート上場投信

2517 Jリート・コア上場投信

1660 高利回りJリート上場投信

配当推移もあまり変動もなく、安定的。
株価も配当も安定的で、新NISAで毎月配当を目指した方、取り崩しフェーズの人や投資金額が多くなってきて、ボラティリティを抑えたい人におすすめです。(※新NISAは、毎月配当の運用商品は購入できないんです。)
このETF持っていないのですが、来年度の新NISAで買おうと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!
