見出し画像

家族で初めての串揚げ たまには違った食事

こんにちは~。たまです。いや~普通の生活に戻って二日目。と言ってもすごく変わったわけではありませんが、睡眠時間が・・・なので眠いです。

そんな中、今日の夕飯を串揚げにしようと思います。これから準備です。
食事も主人が夜勤だとすぐできるもの食べれるものなどだいたい決まった内容になってしまうんですよね。もちろんメニューは重ならないようにはしてますが、なんせ三食なので一苦労・・・

というわけで、今日は主人が夜勤明けなのですが最近ケンタッキーもどきを作ったりする時がありまして(主人が。私はお手伝い)フライヤーを購入したので、串揚げをやりたいとなってみんな自分でやったことがないので、
やってみようと思い今日のメニューにしました。

串にさすのは、私が準備しますがテーブルにフライヤーをおいて各自が自分でやります。
買い物に付き合ってくれた次男は、
「めんどくさそう・・」とボソッと言ってました。

ちょっと遅い経験になるかもしれませんがまた一つ増やすことが出来るなあなんて思ってます。経験や体験を増やすって大きなことじゃなくてもたくさんあると思うんですよね。

今私もネットショップSmile Acceriumというショップを立ち上げて、わからなく、モヤモヤしたり頭からゆげがでそうなときもありましたが、一つ一つが経験体験になっています。

今日は家族での過ごし方で新たな体験を楽しんで子供たちに自分でやる楽しさを味わってほしいと思います。そして経験として自分でできるようになったらよいなあと思います。

ちょっと短いですが今から準備をするのでこの辺で・・・(^^♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。

ネットショップSmile Acceriumもよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

hamuster&たま 
数秘とタロットを使いながらお悩みから少しでも解放されるヒントをお届けしています。サポートして頂いた大切なお金、思いは、活動費として使わせていただきます。ご支援よろしくお願い致します。