
私をコントロールしてくれるスケジュール帳
こんにちは。今日もありがとうございます。
今日はスケジュール帳のお話。
皆さんは、スケジュール帳を使っていますか??
私は毎年11月に新しいのに交換するのですが、新しい手帳に変えるのが楽しみになります。
年によっては、
「ああ、もうそんな時期かあ・・・どうしようかなあ」と、手帳を変えたくないような心境になる時があります。そういう時を考えて見ると何かやり残したこと満足いってないことが多い時があります。
以前は私は手帳を持っていても、手帳には前もって入った予定を記入していて、急に入った予定はスマホのカレンダーに入れ、ゆっくりできる時に忘れなければ手帳に転記していました。
結構、いい加減、気の向くままに手帳を使っていました。ここ2・3年でスケジュール帳の使い方がガラッと変わったのです。
結論・・・楽しむようになった。予定だけでなく予測も書くようになった。
自分の好きなこと、気になったこと、やろうとしていること、運気など書くようになりました。
今までは、予定が入った時に忘れないように書いていた。
今は・・・・
これは~日にやると決めて前もって予定を入れます。
後は、自分が感じたこと、考えたことなどを気分のまま書く。イラスト付きで描く時もあります。文字だけだと退屈しちゃうし・・・
振り返ってあまり見ない。
あとからぺらッとめくった時に、見ようと思えるように書いています。
暇なのか・・・と思われそうですがこれが意外に私には合っていたんです。
出来なかったときには消すと言ってもまっさらに消すのではなく横線で消すだけ。それもあとから見れるように。
あと、予想で書く時~に行くと書く時もあれば、例えば自分が楽しい場所に行くとか、~を買いに行くとか場所を特定しないことで書く時もあります。
何故か??
それは特定してしまうことでストレスになってしまうことがあるからです。
予想の場合は、適度に特定しない。自由感を大切に。
そして、運気を書いています。一か月の運気です。
その通りに行動するわけではないですよ~
ただ、流れを感じたいのと自分が上手く動けない時の参考までです。
そんなこんなでスケジュール帳で管理しつつ、コントロールをしてもらいつつ、今日もまた一日を穏やかに過ごしていきます。
皆様にも穏やかな時間が流れますように・・・
外は雨~♬そんなときも元気よく~♬音を鳴らしていこう♬
自分らしく~♬朗らかに~♬雨の音もBGM~♬
何じゃ!!この歌は!!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
LINE公式アカウントでチャット占いやってます。
いいなと思ったら応援しよう!
