![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135241376/rectangle_large_type_2_b0d9d19176e2eb789f7d5ffe3efd03fa.jpeg?width=1200)
日々感じること起こることは違う でも必要なことが起こってるのかも
こんにちは。たまです。いつもありがとうございます。
先日からがっかりするようなことが起こりました。
詳しくは控えさせていただきますが、家族のことで大事件です。
私は、そのことで落胆し、今までの自分の行動、言動までも全部無駄、
全否定されたような裏切りを受けたような感覚になりました。
でも、このタイミングで起きたことは、何かあるんだという風に思い、
自分を振り返る時間を過ごしました。
相手と話す(家族)ということもしました。
自分のとった行動で、言動で自分に関わる人が喜ぶこともあるけど、逆に裏切るような行動をしたときの代償は大きい。
その時は、今までのことを私自身もすごく考え、答えを見つける時間。
そのあとは、先に進むための時間。
立ち止ってては、前に進めない。でも、焦っても仕方ない。
一番は自分が前に進もうと思えることが大事だと思いました。
心を置き去りにすると先々にそれが現実として現れるということも実感しました。
そして自分が落ち着きを取り戻したとき、自分が感じること起こることが変わってきました。
長い時間ではありません。日々の話で変化が起こりました。
人の笑顔に触れ、温かい気持ちになった時に他からも笑顔を受け取ったり明るい声を聞いたり言葉を聞いたりポジティブなことが起こり始めたのです。
何かが起こる時、そのタイミングで知るべきことがあるのかもしれません。
そして、それを置き去りにすることなく向き合った時その次に用意されているステージに向かうのかもしれませんね。
私も今日からまた切り替えて、自分に起こることをしっかり受け止めながら、感じていきたいなあと思います。
笑顔や言葉、声が誰かに温かさを届けるかもしれません。もしくは救われる人もいるかもしれません。
そんな温かさが連鎖していくと良いですね。
まとまりのない事ですみません。いつもですね(^^;
今日も一日元気に過ごせますように・・・
最後まで読んでくださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![hamuster&たま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125548670/profile_caeceaf6559de6cc2fecfc684afebc18.png?width=600&crop=1:1,smart)