![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146989794/rectangle_large_type_2_103a2e81dbf4d8b3f1f31379ed4601c9.png?width=1200)
名言に触れ名言に学ぶ#4 Mr.Children名歌詞ベスト3
おはようございます!
金曜日は、名言に触れ、その名言を生活レベルにまで落とし込み、少しでも人生が豊かになるような配信にしたいと思います!
最後までお付き合いください!
(文字数:1440文字 所要時間:4分程度)
今週は、先週に引き続き、Mr.Childrenの歌詞から私の心をガッチリ掴んだ名フレーズのご紹介です!!先週がベスト3なのに今週もベスト3?
なんだそれ?とツッコミを受けそうですが、気にせず行ってみましょう!!
考えすぎで言葉に詰まる 自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振る舞う自分はそれ以上に嫌い
まずは1曲目!!こちらは、ドラマ・劇場版ともに大ヒットした山ピー主演の「コードブルー」で主題歌ともなった33枚目のシングルです。
今の世界で生きていく価値を、模索しながらも悩みながらも生きていく。
そんな歌でしたね!!
自分の思い・考えを出そうとして言葉に詰まることもありますが、それ以上に、周囲に合わせながら上辺だけ取り繕って生きていく方が、「自分の人生に嘘をついて生きていく」ように感じてしまいますよね。
私はこのフレーズを聴いた時、自分の思っていることをしっかりと相手に伝えることができていないなぁと反省した記憶があります!!
閉ざされたドアの向こうに、新しい何かが待っていて
きっときっとって 君を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して
胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に代わるように
いつも今日だって僕らは動いている
嫌なことばかりでは無いさ さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
こちらは、1998年リリースの15thシングル!
ミスチルのシングルでは、最後のミリオンセラー達成楽曲のようです。
この曲は1997年3月の突然活動休止宣言後、活動再開後初のシングルであるという経緯を考えながら聴くとさらに良い。
桜井さんの様々な葛藤と今後への決意が浮かんでくる名曲です!
この先が見えていない状態「未来」に向けて進んでいく。
その先「未来」には、何が待っているかわからないが、理想の自分を探しながら自分の道を進んでいく!まさに終わりなき旅。
本当に素晴らしい歌詞ですね!!
いつか街で偶然出会っても
今以上に綺麗になってないで
世の男性なら、この曲のこのフレーズに、首がもげるほどウンウンしたんじゃないでしょうか!?
そもそもこの曲、単なる失恋ソングではなく、
恋が終わったという意味のover と、
失恋を乗り越えるという意味のover の、
2つの意味を持たせた曲なんですよね!!
是非、知らなかった!という方は、その辺も意識しながらお聴きください!
そしてこのフレーズ。曲全体最高なのですが、この短いフレーズは、
まさしく、男性の心の声です。
たったこの1文なのに、世の男性陣を、「くぅぅ。。。」という感情にさせた名フレーズです!
ということで、2週にわたって、紹介してまいりました!
先週のチョイスが少しマイナーソング(?)だったため、今週はあまりミスチル知らないよ。って方でもわかる曲を選んでみました!!
是非、皆さんも疲れた時や元気のないときは、
各フレーズに散りばめられた桜井さんの言葉を拾いながら、
ミスチルワールドにどっぷりはまりましょう!!!!!
では、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
明日もよろしくお願いします!!
ではまた!!