
"ロリータ系YouTuber"として知られる私がバーレスクダンサーデビューを決めた理由~①自己紹介~
ごきげんよう!はむかです。
普段はロリータファッショングループYouTuber “WonderTeaParty”のメンバーとして活動しています。「ロココネキ」として知ってくださっている方も多いかと思います。
この度、私はむかは12月よりバーレスクダンサーとして活動を開始することになりました。
すると、
「はむかさん突然どうしたの?」
「ロココネキもしかして悪い大人に騙されてる?」
といったご心配の幻聴が聞こえてきました。こちらに際し、
「全く誰にも騙されてないよ!めちゃくちゃポジティブに自分がやりたくて始めるよ!」
という説明を応援してくださっている皆様にしたく、この度noteを開設しました。
私がバーレスクに対し、どんな想いを持っているのか。表現することをどう捉えているのか。少し長くなるかもしれませんが、良かったらお付き合いいただければ嬉しいです。
自己紹介〜はむかについて〜
私は普段、ロリータファッションのグループYouTuber“WonderTeaParty”のメンバーとして活動しています。「ロリータって本当に楽しい!」を掲げ、ロリータさんに向けて楽しいコンテンツを発信しています。
ロココ風ドレスを着用し、ド派手なつけまつげ、ピンクの盛り盛りのウィッグをかぶり、「ロココネキ」として知られています。
2024年にはロリータファッションに関するWebメディア「Re-Loli」を立ち上げ、Web記事でも発信活動を始めました。(現在は諸般の事情により公開を停止しております……)
Webの他にも、ビジュアルZINE"Missing Magazine"を2021年に発行しました。このZINEの中では、ロリータファッションと70年代の偶然の出会いをテーマとした写真を掲載し、文章では音楽の愛と当時の社会への怒りをぶちまけています。コンセプト設計、写真撮影、編集、ライティング、デザインetc.すべて友人と2人で行いました。


この他にも「既存のお洋服には魔法少女っぽいのなくね……?欲しい……」と思ったので、自分でお洋服をデザインしてお針子さんに作ってもらったり、既存の靴のリボンの大きさでは満足できなくて、これもデザインして作家さんにでっかいリボンクリップを作ってもらったり……。


こんな感じで、ファッションへの原動力をエネルギーに色々と活動しております。
私自身、ロリータだけではなくロココ、ギャル、クリーピー、グランジ、パンク、ゴス、グラムロック、ショーガールの衣装……色んなジャンルを横断的に愛しており、日々のファッションをロリータの型に捉われず好きに着て楽しんでいます。

この次の記事では、私の好きなものについてもっと掘り下げた内容をご紹介します。