![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141387881/rectangle_large_type_2_be65475f0cfe35f08cea0e41530542d4.jpeg?width=1200)
【100おく駅】AIで画像つくってみた
興味はあってもなかなか使ってみていなかったAI。
今回ちょっとつかってみて、遊んでみようと思いました。
キーワードをいくつかいれて、ぽちっっとすると3、4枚の画像ができてくる。
これが、まったく自分のイメージしたものができない。
イメージに近くはないが、
まぁ、けっこうお素敵なものができあがってくることは確か。
(ざっくりみると、もちろんすごめのimageというかんじですがね)
![](https://assets.st-note.com/img/1716293778481-lRL3h1pEco.jpg?width=1200)
〇〇風、が得意で、内容はいいかげんだね。
騒がれる理由、わかりました。
こんな↓おもろの意味不明画像もあるし。
(落書き足して、ちょっとは意味あるものになった?)
![](https://assets.st-note.com/img/1716338290248-zMkZEsJzZx.jpg?width=1200)
キーワードを、思いつくまま入れてみるけど、全然近くならない。
「あなたのセンスで」というイラストやコンテンツの発注者は、できあがるまでの時間がすごくかかる。場合によっては、頓挫することもある。
言ってることに一貫性がなくて、思いつきでウロウロしちゃうからね。
もともと注文が注文になってないし。
(注文する前にイメージは固めないと。それか、そこからガッチリやってくれるとこに、費用も払って、やってもらうほうがいい)
ただ、自分のイメージにこだわり過ぎて、何度も無制限に注文するのも、完成が危ぶまれる。(私のタイプか。自分に注文出し過ぎだったのか!)
でも、AIは何度も何度も、「これはどうですか?」と健気に提案してくる。
かわいいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293674884-pYVKm1CKCc.jpg?width=1200)
そして、本気でやってきてるのか、お茶目でやってきてるのか。
センスが独特。センスと言っていいかわからないが•••
これこそ、あなたのセンスで、と注文した人が気に入っちゃったりするパターンかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293996215-hYIXPZMySQ.jpg?width=1200)
これはなんですか?
これは〇〇です。
絵に理由付けできるものであれば、いける感じになるのかも。
たぶん・・・欲しい人が出てくれば、それでいいのかも・・・
で、小さな頃から、半分は仮想世界の中で生きてきた私。
その仮想世界を、AIに見える化してもらったらすごく楽しいかも!
と、挑戦してみることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716344760986-jCq9WIEez9.jpg?width=1200)
私、暴力で文化を破壊する人、人の尊厳を踏みにじる人、嫌い。
ぷーのことは、ほんとがっかりしちゃった。
夏の宮殿の噴水のイメージがあったので、キーワードに入れると、
下のような画像に。
室内の噴水ではない。湿気る。
屋根も丸くない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716294055747-3E5BYrmZ02.jpg?width=1200)
白鳥って乗れるの?王子様。って、池に浮かぶスワンですかね。
ローエングリンというと、中学のとき、「エルザの大聖堂への入場(ワーグナー)」(スネアドラム:合奏時の中腰あるある)をやって、その説明が、白鳥に乗った王子との結婚式だ、と聞いたので、そのイメージが強くて。
実際(?)には乗ってなくて、小舟をひいてくる白鳥が正解のよう。
いやいや、そこじゃなくて、AIのイメージ取り入れ方。
いないよね。こんな鳥。
ファンタジーイメージになっちゃうんだ。
※投稿した後にうっかりに気付きましたが、ローエングリンは「ノイシュバンシュタイン城」の方でしたね!娘に話していて、AIのイメージに引きずられていたことを気づきました。ワーグナーだったことも・・・いやいや。そういう関連付け。AI、超越してるな。なんか。
次!
キーワード「宇宙」、といれたらどでかい星(?)が!
重力とか引力とか、どうなっとんだ?
ま、それはそれで、ロマンチックなかんじ(で片付けちゃえ)もするし、いいか。
![](https://assets.st-note.com/img/1716294102119-Y1CSjZXBq1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716294158534-iu0Nw2nkix.jpg?width=1200)
水は浅くていい。移動手段にも使えるものがあるはず。魚泳がしてやろうかな
いろいろやってみたけど、最終的には諦めた。
もしかしたら、もう少しAIに良い伝え方があるのかも。
と、楽しい時間を過ごしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716294963982-CulVoStZZ2.jpg?width=1200)
(お空に難破した幽霊海賊船みたいなのある。これはなくていい)
で、縄文になかなか帰れなかった私は「縄文リゾート」をつくったのでした。
絶賛迷走中!
![](https://assets.st-note.com/img/1716313702239-GGQWOZzf5l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716353514585-JkkaDoejMN.jpg?width=1200)
あ、あと、ことねこさんの(今のところ)「夢はドールハウス に住む」こと。
こちらも見える化できないかやってみたけど、AIファンタジーも奇想天外。
ということで、YouTubeで動画にしてみました。
ことねこさんのイメージは、全然違ったらしい。
難しいね。(=楽しいね〜)