![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151260247/rectangle_large_type_2_f1d8c1a475571130b7c158a2594f2ee1.jpeg?width=1200)
【2024夏休みの課題⑩】風景&物体2
行ってきました!
つかれましたね、ことねこさん。
「実物を見ながら絵を描くこと」の課題で、天竜浜名湖鉄道の駅(趣あるんだ)
を書いてもらおうと車でまわりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724054055824-ujBrMYwWLP.jpg?width=1200)
残念ながら、駅が見えるところに車を止めてかけそうなところがなく、
天浜線駅舎は断念しました。
それなら、駐車場になっている道の駅はどうかと、ここにしました。
「道の駅 掛川」
下のが、ことねこさんの作品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724053532145-Yu1Z20T67f.jpg?width=1200)
「3回くらい描くのやめようと思った」
とのこと。なんでってきくと、
「他の絵を描きたくなったから」
だそうだ。
むっちは、単純にめんどくなって、座席倒して寝ちゃいましたけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724051687172-XXUfjRCFP0.jpg?width=1200)
同じものを見て、描いているのに、同じものにならない。
不思議よね。でも、それがいいのよ。
あと、やっぱり、カラーではないものの、あれ↑を描けるのは才能ありだと思います。形もロケーションもいい、線も綺麗だし、なによりかわいい。
できたらなにか物も描いてみましょう。1色で。
見てみたいです。
今日は、2時間ちょっと最後まで集中して取り組めました。
がんばりましたね。
で、下のは「道の駅」にあったでっかいイチヂク。
行きによった時(開店まもなくの頃)に買いました。
おいしかったね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724055473231-2WqGWrMlC4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724056145302-La3V5Rlvau.jpg?width=1200)