![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145142079/rectangle_large_type_2_9d97576e2a3e100eaf1285b0a4bded51.png?width=1200)
米国株でデイトレードを始めた理由
その理由はシンプルに日中時間がまとめて取れないから。
本業が理系の院生なので日中は不定期に実験が入るし、朝は論文を読むことにしているので決まった時間が取れません。(泣)
日本株の方が為替のことを考えなくていいし、売買コストも低いので、近いうちに生活リズムを考えて組み込めたら午後立会にでも参入しようかと思っています。
デイトレを始めてみて、最初の一週間はビギナーズラックで勝ててました(中にはなんとなく上がるの待ってみて偶々みたいなのがあった。)が、そう簡単ではないと気づいてきました。ただ感情のまま焦ってギャンブルに走ったら負けだと思っているので、しっかり分析してコツコツやっていこうと思います。かなりアホムーブするかもですが、自分なりの勝ち筋を探します。いつかこの気持ちが懐かしいと微笑むことを夢見て。
株界ではショボいですが、まずは100万に乗せることを目標に頑張ります。