忍たま沼にはまった話(ネタバレなし)
こんにちは、はむです。
2025.1/29現在2回見に行きました。
まさか今この沼にはまるとは思っていませんでした。
大学時代、友人が忍たまクラスタでその時に忍たまって巨大ジャンルなんだ?!ってとても衝撃を受けたことをついこの前のように思い出します。
事の始まりは、最強の軍師公開直前からその友人がざわざわしはじめたあたりでした。
こんなでかいジャンル、そして友人がざわつくほどの内容、またようつべで土井先生ときり丸の段の特別配信をみろと流れてきたこと、まぁ色んな要因があったんですがこの時はまぁ気が向いたら見てみるか。くらいの感覚で。
2024.12月中旬から強制的に一人暮らしをすることになったのですが、そのときにユーネクスト見れるようになったんですよね。そこにあったの。忍たまが。この時点でちょっと牌がそろってましたね。
なんとな~~く見てみるかと思い、年末に兄弟に一緒に映画をみる約束をとりつけ、過去の映画2作見ておくといいという前情報と6年生と土井先生の関係、土井先生ときり丸との関係等、TLで流れてくるすべて大事そうなものを兄弟と共有し、前作の忍術学園全員出動!の段!を前日に一緒に見てざっくりキャラ予習し当日挑みました。
すごいなこの映画!?!?!?!?!?
なんていうんですか、いつもの昔見ていたギャクの忍たまじゃなくて、すんごいシリアス。子供向けなので残忍なシーンは比喩表現でやんわりなんだけど、べつに子供だましではないんですよ。
シリアスとギャグの塩梅もとてもよく、子供向けだからかな?すごい話の展開は早くて飽きさせない。早すぎておいて行かれるわけでもなく本当にわかりやすい。すんごい。
ちびっこも一緒に見てたのですが、思ってることを口にしてくれるおかげで心の中で思ってたことと一緒でほっこりしました^ー^かわいい
過去に友人らが熱狂しまくってた遊戯王ダークサイドディメンションズを軽い気持ちで見に行ったら脳を焼き切られて意味の分からないまま10回見に行ったことがあるんです。
この時の知識が遊戯君とその仲間たちと海馬社長!くらいの知識量です。今回の忍たまみたときの知識量。
この時私は漠然ともういちどみなきゃ・・・って気持ちで週1で映画館に通うことになります。この時付き合ってくれた親友マジでありがとう。愛してる。アメリカでの上映タイミングでグアムにいたのでついでに映画館みたけど遊戯王なかった。あったら見てた。命拾いしたな。
2016年なんですね。もう約10年前の話なのか。
今回も焼き切られました。
あたまおかしなる。忍たますごい、すごいいろんな愛にあふれてた。
さすが巨大ジャンルなので掘れば掘るほど新しい情報、キャラの名前覚えきれないよ!!!!
普段自分のはまってるジャンルがネトゲの自キャラ萌えという自分が描かなきゃ供給のないものなので、無限に供給される萌えに致死量超える。おいしいご飯がおいしいよ。
供給多いからって自分が描かないってわけじゃないんですけどね。ヲタクって業が深い。愛は吐き出さないと安定がとれないんです。
未だにどのキャラが一番すきなのかがわからずずっと考えてる。
これが恋なのかな??って思いながら毎日が楽しいです。
ちなみに年末年始からひどい風邪をひいてたのですが(最近やっと治った)
忍たまの萌えだけで生きてきました。生きててよかった。映画みてよかった。
うちの兄弟にももう一回みたいな~~ってこぼしてたら、もう一回見てもいいかもね。っていう珍しいお言葉ももらいました。ヲタクじゃないのに!!もう一回!?!っていうオタクじゃなくてももう一回見てもいいなって思える映画忍たま乱太郎最強の軍師を今週また親友とみてきます。
沼におとしてやっからよ!!!!!!!!!!まってろよ!!!!
ちなみに、遊戯王は4Dも数回みにいってたんですが、忍たまはさすがにいかないだろうな~~~って思ってたところ親友が4Dにする^v^?っていうわかりまくってる提案してきたので一生ついていく愛してる、狂った私を愛して。