秘術について
こんにちは、ハムです。
GP前ということもあり、皆さん本腰を入れて練習に励んでいるころではないでしょうか?
今回は秘術ウィッチの解説をしていきます。GPに出場される際、よかったらご参考にしていただけるとなによりです!!
また、今回ご紹介する"秘術ウィッチ"を使い第5回TRAILEVOLVECUPにてBEST16という結果を残すことができました!!
該当ツイートはこちら↓
1.コンセプト
まずは秘術ウィッチがどういったデッキなのかを説明します。基本的には以下の通りです。
ほぼ全ての対面において、これを徹底します。
簡単に言うと、
盤面でライフを削れる点数+直接相手のライフを削るカード=20
になるようにゲームをするということです。
常にこれを意識しましょう。
例を挙げると
①では「ルーンガーディアン、太陽の巫女パメラ、ゴーレムプロテクション、デュアルウィッチ・レミラミ」
②では「エンシェントアルケミスト、アークサモナー・エラスムス、マーリン、デモンストライク」
などに当たります。
比較的、コンセプト自体は簡単なテーマで、ターンごとの選択肢も広いわけではないため、初心者の方にもオススメしたいテーマです!!
2.確定枠の採用理由
このデッキは34枚確定枠があるため、まずはその確定枠のカードから解説していきます。
・雄大なる教え 3枚
・クラフトウォーロック 3枚
・錬金工房 3枚
・エンシェントアルケミスト 3枚
・デモンフレイムメイジ 3枚
・デュアルウィッチ・レミラミ 3枚
・マーリン 2〜3枚
・ルーンガーディアン 3枚
・デモンストライク 1〜2枚
・太陽の巫女・パメラ 3枚
・ゴーレムプロテクション 3枚
・ノノの秘密研究所 2枚
・アークサモナー・エラスムス 2〜3枚(ドロシー採用の場合は0)
3.自由枠の採用理由
・炎熱の術式 1〜3枚
・ルーキーマジシャン・サミー
・ゴブリン
・ファイアーチェイン
・白霜の風
・烈火の魔弾
・死の舞踏
・次元の魔女・ドロシー
・シャドウウィッチ
4.構築例
①まずはコレ!(使いやすくおススメ)
秘術ウィッチを使うならまずはこれ!!
やることが明確なため、使いやすいです!!
使い慣れてきたら下のような構築を試してみましょう!
②マーリンの回収先を広くしたタイプ
白霜の風や烈火の魔弾を入れ、マーリンで状況に応じて必要なスペルを回収するタイプ。
③ドロシーに寄せたタイプ
通常の秘術と違いドロシーに比重を寄せた構築。
シャドウウィッチや死の舞踏、ゴーレムプロテクションなどをドロシー(進化前)から捲れると強力。
5.各対面への意識
・エルフ 5:5 五分
アーチャーなどでうまくテンポを取られてしまうと厳しい対面だが、相手も手札次第なのでうまく盤面押しつけることができれば勝ち切れる対面。
先行後攻どちらでもローズクイーンの前にエンシェントアルケミストが打てることが強み。
・ロイヤル 6:4 有利
ロイヤルの特性上、スタンド状態のフォロワーを処理すること難しい。
また3ターン目のルーンガーディアンやデモンフレイムメイジが非常に強い。ただオーラ付与とスタッツ上昇するオーレリアをケアする必要がある。
・ビショップ 3:7 不利
疾走フォロワーがない都合上、序中盤まで盤面を処理されるだけで相手のライフが削れない。
終盤になればバーンダメージでライフを削れるが、その時にはもう既に封じられし熾天使やヘヴンリーイージスといったカードが起動してしまう。相手のジャンヌダルクはケアしつつ、テミスの審判がないことを祈りつつ盤面を展開する。
・ディスカードドラゴン 6:4 有利
竜巫女の2点ダメージも体力3以上のフォロワーがおおいためうまく機能しない。
ランプドラゴンよりウルズやジークフリートといった除去の採用枚数が少ないため、序盤にある程度ライフを削ることができれば勝ち切れる。
・ランプドラゴン 5:5 五分
変化の魔術師含めジークフリート、ウルズ等の除去が多く採用でき、序中盤ライフを削りにくいため五分か微不利だと思われる。
・アグロナイトメア 5:5 五分
どちらが先にライフを削り切るかの勝負。若干アグロナイトメアの方が有利な気もする。
6.最後に
デッキコンセプトもわかりやすく、プレイも簡単なのでシャドウバースエボルヴを始めたばかりの初心者にもオススメのデッキです!シャドウバースエボルヴを始める友達がいたら是非オススメしてみてください!!ここまで読んでいただきましてありがとうございました!
よければTwitterのフォロー、RTお願いします!
なにか気になることがありましたら、お気軽にdmまでご連絡ください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?