見出し画像

特別定額給付金、使い道考えた(予定)

すでに支給されているところもあるだろう特別定額給付金。その10万円の使い道を考えてみた。

欲しいものが多くて全部買うとなると10万円じゃあ当然足りない。もう10万円支給してくれてもイインダヨ…。ま、そんなことを言っても増えるわけでもないので10万円で収まるように考えてみた。

まずは、前回モニターが不調だという記事を見て分かるとおりモニターの買い換えが必要になった。WQHDで27型でそこそこ発色も良くてせっかくだから高リフレッシュレートで…という条件で探した結果、PIXIOのPX275Hが良さそうだ。入荷が不安定なのが気になるけども。
なお、同じくPIXIOのPX7 PRIMEも良かったのだが、少々値が張るのとリフレッシュレート165Hzもいるか?というかそんなに出せるか?というのもあり除外。

次はもう一つPC関連でキーボードを新調したい。これはもうある程度絞り込んでいたので探すのは楽だった。候補は、Razer Huntsman TE・SteelSeries Apex Pro TKL・東プレ RealForceだ。

が、結果を言うとどの候補も選ばなかった。Huntsman TEはアクチュエーションポイントが1mmで誤タイプしやすそう、Apex Pro TKLは25000円ほどするのだがこれだけ出すなら東プレ買った方が良いんじゃないか、しかし東プレは希望ぴったりのモデルがない。

それで、見つけたのが東プレ/PFU協業モデルの、REALFORCE R2 PFU Limited Editionだ。等加重45g・静音・テンキーレス・PBTキーキャップ・アクチュエーションポイント変更可・US配列等々欲しい機能全部入り。
これで31350円。とんでもない値段が付いているがこういう機会じゃないと絶対買わないのでこれに決定。

これで残りは35000円ほど。ここからが難しい。はじめはある目的のためにOsmo Pocket(35460円)に決めていたのだが、ここに来て謎の値上がりで1万円高くなってしまった。SDカードやら何やらもそろえることを考えるとちょっと手が出なくなった。

ならばと考えたのが、またまたPC関連。もうすぐ発売するRyzen 3 3300Xだ。以前、あえてRyzen7 2700を買うという記事で書いたとおり今はRyzen 7 2700を使っている。何も不満はないのだが、15000円程度でZen2世代に変えられるのならば試してみようと思ったのだ。

もちろん今の方がマルチコア性能が高いのは分かっている。しかしそこはZen2世代。「意外に今とそんなに変わらないのでは?」という考えもあり試してみたくなった。もし購入したらこれもレビューがてら記事にしたい。

こうなると残り20000円。何にしようかと迷いたどり着いたのが、シマノ T-23である。型番では何なのか分からないと思う。これは自転車用のバックパックだ。

趣味で自転車(クロスバイク)に乗っている。乗ると言っても街をぷらぷらする程度で多くの方がイメージする自転車乗りではない。が、街ぷらであるが故に困ることが。

そう、荷物だ。クロスバイクにはカゴなんて付いてない。というか、付けたくない。でも、本格的なツーリングでもないので荷物は持ち歩きたい、持って帰りたい。となるとバックパックを背負うのがいいのだが、普通のやつだと自転車に乗ったときに背中が暑かったり、重さが偏ったりして疲れる。

そういうときに良いのが自転車用のバックパックだ。そうはいってもあまり本格的な「いかにも自転車乗りです!」みたいなものはちょっといらない…。いいのがないか探していると、見た目は普通のやつみたいだし、自転車に乗ることを考えた機能も付いてるしでいいなと思ったのが先述のシマノT-23だ。というわけで、残りはこれに決定。

こんな感じで10万円の使い道が決まった。買う予定のものをまとめると…
・モニター [PIXIO PX275H]
・キーボード [REALFORCE R2 PFU Limited Edition]
・CPU [Ryzen 3 3300X]
・バックパック [シマノ T-23]
以上、4点。細かいことを書くと他にもあるがそこは割愛。

使い道が決まったのはいいんだけど支給が来月なんだよね。待ちきれないので先行投資してしまおうか…なんて。

いいなと思ったら応援しよう!