トラックボール良し悪し
もうかなり長い間トラックボールを使っている。と、その前に「トラックボールって何?」って思うかもしれないだろう。簡単に言うとマウスのような形をしたものに指で動かすボールが付いていてカーソル操作をそのボールで行うものだ。詳しくは各自調べてみてほしい。
そんなトラックボールの中でも最も長く愛用しているのが以下のリンクにある機種だ。
トラックボールはボール径が大きいほど細かくなめらかな操作をしやすいと言われる。さらにこの機種だと多ボタンなので様々な操作を割り当てられてとても便利なのだ。初めてのトラックボールには向かないが、ある程度慣れたらぜひ使ってみてほしい機種である。
トラックボールのいいところは、腕・手首が疲れないことだ。長時間のマウス操作だと筋を痛めたり手首が疲れたり痛くなったりすると思う。それがトラックボールにはない。トラックボールに乗り換えた直後は多少手首や腕が疲れることもあるが、慣れれば全く疲れなくなる。
もう一つのいいところは、作業スペースがいらないことだ。トラックボールはマウスとは違い本体を動かすことがない。なので、本体を置けさえすればどんな狭い場所でも操作可能だ。
このようにいいところがあるトラックボールだが、もちろん悪いところもある。まず、慣れにくいこと。今までマウスだった人がいきなりトラックボールでスムーズに操作できるかといえば絶対ない。最初はカーソルを動かすだけでも相当イライラするだろう。この時点でトラックボールを諦める人がほとんどだろう。
もう一つ。ボールのメンテが必要という点。指で直接触れる部分なのでどうしても汚れがついてしまう。汚れるとボールが引っかかりスムーズに動かなくなってしまう。これも初めのうちはイライラするところだ。
これに関連してもう一つ。ボールが滑らないということもある。掃除をしてもキシキシしてうまくボールが動かないということが多々ある。特にエレコム製のトラックボールでよく言われることだ。これはボールを支えている支持球という小さな球があるのだがこれの品質があまり良くないらしい。品質というかボールとの相性というべきか。
あと超精密な、例えば1px単位での操作が必要な場面にはあまり向かない。トラックボールはちょっとだけ動かすというのが苦手だからだ。
だが、「トラックボールはゲームには使えない」という話をたまに聞くがそれはない。事実ちょっと前にブームとなったPUBGというゲームをトラックボールでプレイして勝った(ドン勝)ことがあるからだ。他にもシミュレーションやアクション最近では原神もすべてトラックボールでプレイしている。
確かにマウスよりは精密操作がしにくいことはある。だが慣れていればマウスと変わらずプレイ可能だ。どうやらプロゲーマーの中にもトラックボールを使う人がいるらしいし。
むしろゲームこそトラックボールでやるべきだとすら思っている。長時間でも疲れない、ケーブルが邪魔になることもない、マウスパッドの端に行って持ち上げて元の位置になんてことも必要ない。
私にとってトラックボールは最高の入力機器だ。だが、悪いことでも書いたとおり支持球との相性がよろしくなくボール滑りが唯一の不満だった。ボナンザ(フッ素コーティング剤)でボールをコーティングしてみてもダメだった。すぐに元通りになってしまう。
最終的にたどり着いたのが以下のサイトで紹介されている支持球を交換してしまう方法。これは効果アリだった。
以来、ボール滑りもよく快適に使えている。もし同じことでお困りだったら試してみるといいだろう。ただしメーカー保証はなくなるので完全なる自己責任だ。
こんな感じでトラックボールはとてもおすすめの入力機器である。特に腕や手首の痛みに悩まされている場合は一度試してみてほしい。マウスからの乗り換えで最初の一台は親指でボールを操作する親指型がおすすめだ。慣れたら自分好みのトラックボールを探すといいだろう。
誰にでも手放しでおすすめできるものではないが、少しでも興味があったら試してみてほしい。もしかしたらあなたにとってなくてはならない一生モノのデバイスとなるかもしれない。