![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112818503/rectangle_large_type_2_da10d29318c38bdd6c87abe803db9d4e.png?width=1200)
声優お仕事告知botについて 構想編
オタク「青木さん、◯◯のお仕事がTwitterで公開されてましたよ。なんで告知してないんですか?」
瑠璃子「あたしはいつ公開されるか知らないんだよ!むしろ教えてくれ!」
なるほどたしかに🦀
収録やブッキングした時点で「この情報はこの日に公開します」なんて連携はないだろうし、
それがweb上のどこから発信されるかも分からないものね。
ということで推しの出演について下記のサービスを提供するbotがあると便利である。
新規イベントの発表告知
イベント開始近くの告知
イベント締切期限の告知
昔は声優情報告知botサービスがあったんだけど、現在はサービスを休止している。
【ご報告】
— オッカケ!!公式アカウント (@okkake_me) July 31, 2019
本日2019年7月31日をもちまして、「オッカケ!!」の全サービスを終了いたしました。
2016年10月5日のサービス開始以来、3年弱で20000人以上の方にご登録、ご利用いただき大変感謝です。
ご利用いただいた皆様と推し声優の皆様に幸あれ。
またどこかでお会いしましょう。#オッカケ
現行では、それぞれのファンが色々な方法で告知botを実現している。
まあ、誰かにできることなら僕にもできるだろー。
ということで以下を構想したのが2021年夏。
実現したいユーザ体験
青木瑠璃子さんが「自身の出演情報解禁」に気づくことができる
フォロワーがイベント・番組・申し込みの開始や締め切りなどに気づける
実装する機能
新規に公表された予定を適時ツイートする
番組・イベントなどの開始直前にツイートする
日次と週次で予定をツイートする
その他
公式な告知だと誤解されて出演者がリツイートしないよう、ダサいアイコンにする
RTする対象が分かりやすいよう&情報ソースとして、公式告知の引用リツイート(ツイートURL付き投稿)を原則とする
活動宣伝botにしない。(自撮り写真のリツイートなど)
続きは「IFTTT実装編」へ。