見出し画像

【開発部】チームで開発するということ

こんにちは!ハムステッド開発スタッフです!
私は今年(2022年)の7月に中途で入社し、現在3ヶ月目になります。所属は「プロジェクト推進本部 技術開発部」です。
前職は個人事業主としてシステムエンジニアをしておりましたが、幅広く業務を行っている仕事内容に興味を持ち入社しました。

私は前職では個人で開発をしていたため、チーム開発の経験がほとんどありませんでした。この記事を見ている学生さんも、勉強はしているけど複数人で何かを作ったことはないという人も多いのではないでしょうか。今回は私が考えるチーム開発について、それからハムステッドでの業務内容についてお伝えしたいと思います。

【チーム開発と個人開発の違い】
チーム開発と個人開発の違いはたくさんありますが、一番大きく違うのは意思の疎通が必須であるということではないでしょうか。
例えば夏物の服を販売するWebサイトを制作するとします。それを開発メンバーに伝える場合どのようにして伝えるでしょうか?

涼しそうな感じで。海のようなデザインで・・・などなど。

そうして伝えたイメージが自分の意図通りに受け取られているとは限りません。資料を作成したり、打ち合わせをすることでメンバーと共有しやすくはなりますが、自分の中で思っていることを伝えるのは想像以上に難しいことです。
他にも言語やコードの書き方も周りに合わせる必要がでてきたり、常に新しい知識を取り入れていくことになります。

郷に入っては郷に従えという言葉がありますが、私も入社以降は自分の考えを正確に伝えること、そして周りに合わせることができるよう日々勉強しております。

【ハムステッドの業務内容】
ハムステッドではお客様に依頼されたプロジェクトの他に、自社プロジェクトの開発など幅広く行っています。私は入社後、新規の自社プロジェクトのシステム開発に携わりました。ほぼ何も決まっていない状態から、どのような画面にすれば使いやすくなるか、どうやって実装するかを考えることになります。

幅広く携わることができるということはそれだけ色々な技術や能力が身につくということでもあります。私自身も仕事を通じて成長を実感でき、やりがいを感じています。

いかがでしたでしょうか。
最終的にどの会社に応募し、入社するかはこれを見ているみなさんが決めることです。
ただ私は一社員としてみなさんが応募してくれるのを楽しみにお待ちしております!

#プロジェクト推進本部