
タイ人が金沢にバタバタしながら全力蓮ノ空聖地巡礼してみた 【蓮ノ空舞台巡礼】
蓮ノ空のことが好き好きクラブの皆さん、こんにちは!
ハムPです、タイから来まして日本に住んでいます。日本に非常に楽しんでおります。
この度、金沢に蓮ノ空舞台巡礼に行ってきましたので撮った写真と感想を共有したいと思います。
いっぱい写真を撮りましたので、温かい目で見ていただけると幸いです!
不束者ですが何卒よろしくお願いします!
日本に来た以来、きっかけがないとあまり旅行とかしないんですが
ちょうど蓮ノ空さんと石川県のコラボがあって、103期終わる+2ndライブ千葉公演一週間前のいいタイミングで行くことにしました!
今回の目標はスタンプラリー、せーはすと作品の有名な場所です。もちろん時間が余ったらカード画像の場所とかも行きたいです。
Day 1 : スタンプラリー
金沢駅・鼓門
金沢に到着した後、早速駅の近くにある鼓門に行きました!やっぱり金沢だったらここから始まりますよね!写真やイラストから見るとへぇすごいってなりますが、現地で見るとその凄さを感じました。
蓮ノ空の世界に入れ込んだって感じですね。


スタンプラリー①(花帆) : 蓮ノ空ゲーマーズ

蓮ノ空を知ってたからずっと行きたかった場所、蓮ノ空愛もラブライブ愛も溢れる蓮ノ空ゲーマーズです。
メンバー6人(4/12時点)のサイン位入り等身大パネルが揃えて、いっぱい写真を撮りました。



蓮ノ空グッズはもちろん他のラブライブグッズも東京より品揃い。買いたいものた多すぎて財布管理が必須です!
コラボグッズ最初はすぐ完売されるかと心配していましたが、今回はすごい数用意してくれて安心しましたです!


蓮ノ空2ndライブの開催記念応援メッセージコーナーも用意しています、沢山の温かいメッセージもイラストもいっぱいでした。
せっかくなので自分も応援メッセージを書かせていただきました。そろそろ今週末ですね(4月16日時点)楽しみです!!!

スタンプラリーはここから始まります。台紙を取って、かほちゃんスタンプを押す!各箇所にコラボイラストのパネルもあります。


スタンプラリー② (さやか): 近江町
ゲーマーズから出て、次は近江町へ!今回はバスで金沢駅から5分くらいです。市場に入った後にすぐ迷子になっちゃってとりあえず散策しました。

いっぷく横丁
初めて見覚えがある場所はいっぷく横丁、活動記録にもせーはすにも紹介されたおでんや。


ちょうどお腹空きましたのでちょっとおでんを注文しました。あかまき・くるまふ・ふかしを頼みました。(回線はちょっと苦手なので…)


お店にここはどのシーンとかも案内してくれる、参考になりました。



お店を出てスタンプラリーの場所を探そうとしたらまたに迷子になっちゃて歩き回ったら実はいっぷく横丁のすぐ隣だった…
「近江町ふれあい館」という場所にあります。

スタンプラリー③(慈) : 金沢中央観光案内所
近江町ふれあい館からやく十分歩いたら金沢中央観光案内所に着きます、場所的に特に何もなかったが中には着物姿の藤島慈が待っています。


グリル オーツカ
金沢中央観光案内所からちょっと寄り道して10分歩いたら、せーはすにスリーズブーケの二人が紹介してくれたハントンライスのお店です。


蓮ノ空のことが好き好きクラブの皆さんはもちろん、地元の方々にも人気です。昼ごはん時間帯になるとすごい列になります!
今回はちょっと混んでいて、カウンター席に案内されました。注文はもちろん花帆ちゃんの大好物の「ハントンライス」一択で!

食レポしてみますと、卵がとろとろの食感で、エビフライとカジマグロフライはおいしかった!特別のタルタルスースも美味しかった。

お店に結構サインが貼られて、その中にはスリーズブーケのお二人!

食べ終わってから店から出たらすごい人が並んでいました。その中に好き好きクラブの皆さんがいらっしゃるかもしれませんね。
帰り道にちょっとせーはすのシーンを再現しようっと


スタンプラリー⑤(綴): 石川県政記念しいのき迎賓館
グリルオーツカから徒歩8分、スタンプラリーの五番目(ちょっと4番を飛ばしましたが)石川県政記念しいのき迎賓館。

けっこうモダーンな建物で、周りに広い庭があって、中はお店やフードトラックもあります。ちょっと休憩とかできるかもです。

スタンプラリー④(瑠璃乃): 金沢城公園
石川県政記念しいのき迎賓館から10分徒歩、途中で花を見ながら快く金沢城まであるいていきました。

金沢城公園の入り口はなかなか見つからなくてちょっと遠回しましたがようやく入れました!


スタンプラリーは「鶴の丸休憩館」にあります。中にカフェと展示物と休憩場所があります。


兼六園
金沢城公園の対面側にある兼六園。綺麗な庭で、せーはすにも紹介されています。ちょうど桜の時期なので、入場は無料でした!ラッキー!

とりあえずいっぱい写真を撮りました!!!!!










スタンプラリーエキストラー⑩(全員): 加賀友禅会館
スタンプラリーを完成する前にまず加賀友禅会館に。兼六園にすぐ隣にあるので近かった。

コラボ展示物
加賀友禅会館とのコラボ展、着物の解説を読みながら等身大の蓮の子達を見てさらに感動しました。





染め体験
加賀友禅会館の地下一階は染め体験の場所です、今回はコラボ柄もありまして、蓮のはなとメンバーたちのアイコンになります!早速やりました
もっと時間があればもっと仕上げたいですね!



展示物
帰る前に加賀友禅会館の展示を寄ってきました、ここもせーはすに行ってました。染め体験の後で見た時に「これらって手でやってるんだ!?」と驚きました。




スタンプラリー⑥ (梢): 金沢蓄音器館

閉館の時間が迫って、加賀友禅会館からここまで走りました。ギリギリ間に合って、入ったすぐに館員さんがスタンプラリーの場所を案内してくれましたw

せっかくきたので、中もちょっと見にいきました。館内のスタッフさんが並んでいる蓄音機の面白い裏話について説明してくれました。

主計町
蓄音機館を出たらもう午後5時になって、いろんなところがどんどんに閉まっています。そこから少し歩いてて、見覚えがある橋と町並みの主計町にたどり着きました。言う通り結構映えるところでした!





ひがし茶屋街
ここに竜胆祭に一年生達がここでチラシを配っているらしいですね。とてもいい雰囲気の場所です。



八百万本舗
ひゃくまんさんの家らしいので自分もお邪魔しました、さすが八百屋さんでいろんなものが売られています。2階に撮影コーナがあります。



卯辰山公園
ひがし茶屋歩き回ったあとちょっと夕焼けになってきて自分もどうすかと思いましたが。マップを見たらひがし茶屋から20分歩いたら卯辰山見はらし台にいけるので行ってきました!
ひたすらグーグルマップの経路で歩いてきたので多分正しい道じゃないと思いましたが、なんとか辿り着きました!!

見はらし台
蓮ノ空のザ・スポット、聖地の聖地、ここにいるだけで落ち着くし感動になる。行った時に他の人があまりないですが、奇跡的に他の好き好きクラブのメンバーがいて、お互いの写真をとりました。





ふれあい広場
あさって(三日坊主しすぎて、現時点4月27日…)、104期 FesxLiveの会場、卯辰山公園ふれあい広場。見はらし台と近かったので寄ってきました。ちょうど桜が咲いてて綺麗でした!



写真撮った後かなり暗くなりまして、同じくグーグルマップを見ながら下山しました。本当に暗くて帰れるかなとソワソワしながら帰りましたw。宿泊に到着した後さっそく2日目の準備をしてすぐ寝ました。

Day 2 : スタンプラリーエキストラスポット
初日はスタンプラリーの6箇所(+ 1エキストラ)全て行っちゃてましたので、2日目は金沢市からちょっと離れてエキストラスポットに行くことになりました!
スタンプラリーエキストラスポット⑨(スリーズブーケ): アビオシティー加賀
ひとまず、金沢駅からIRいしかわ線で加賀温泉駅まで行きました。フリーパスでエキストラスポットに全部いけますが、本数はかなり少なめでひとまず確認したほうがいいです。

駅からすぐ隣にアビオシティーがあります、門に入るとスリーズブーケのお二人がすぐ見えます。ここにもコラボグッズが売れてます。


(結構個人ですが)個人的にどうしても行きたい場所があってそこに行きました。8番ラーメン本店です!(本当にたまたまグーグルマップで見かけた)。タイ人にとっての聖地です、小学校からタイの8番ラーメンずっと食べてました。タイでラーメンといえば8番ラーメンと言っても過言ではないです!


さらに加賀温泉駅はゆの国に近いと思いますが、今回はあまり時間がないので行ってませんでしたが、次回友達を集めていきたいです!
スタンプラリーエキストラスポット⑧(みらくらパーク): 小松カーブレ
ちょうど電車を逃して、加賀温泉駅で一時間くらい待ってましたがw無事に小松まで行きました。
小松カーブレは駅内のフードコートっぽいところでした、入った後すぐ左側にみらくらパークのお二人がいました



松葉屋
小松駅から役徒歩十分、蓮ノ空とコラボした菓子屋の松葉屋があります。コラボコーナーみたいなところがあります。





スタンプラリーエキストラスポット⑦(DOLLCHESTRA):健民スポーツプラザ
小松駅から西金沢に降りて、ちょっと歩いたらさやかちゃんの聖地に行きました。



これでスタンプラリー完走です!
にし茶屋街
ちょっと時間がありましたので、西茶屋街に行きました!せーはすのスリーズブーケの聖地なので行かないといけなかったです







忍者武器ミュージアム(手裏剣体験)
ギリギリ閉店十分前に到着して、蓮ノ空ですかと聞かれました。あまり時間がないのでとりあえず手裏剣投げ体験をしました。
手裏剣投げ体験で案内するスタッフさんが好き好きクラブの皆さんに馴染んでいるらしくて、いっぱい写真をお手伝いをしてくれました。
実際投げてみるとダーツを投げる癖が強すぐいて的にあったたんだけどくっつきませんでしたw


甘納豆かわむら
手裏剣投げ終わったら、スイーツ食べたくて甘納豆かわむらに寄ってきました。元々もなかがすごく好きでバニラのを注文しました。




蓮ノ空ゲーマーズ
当時は新メンバー発表WithxMeetsがあって、その前に蓮ノ空ゲーマーズに景品をもらいに行きました!


イオンシネマ金沢フォーラス
昨日わすれちゃって行かなかったが、ここも聖地ですねw めぐみちゃん初配信


その後、近くのゲーセンに行ってカラオケボックスでWithxMeetsを見ました。最初は卯辰山公園見晴らし台で見たかったですが、昨日は夜で帰ってみてとても暗くて怖かったので大人しくカラオケを選びましたw


Day 3 : 残っているところ
金沢遠征最終日、残っているところや再チャレンジするのがテーマです。
ありがたいことに朝からシェアバイクの安さが見つかって、1日中バイクで移動しました!おかげで行ける場所も増やしてきました。
忍者武器ミュージアム
昨日は閉店時間にきちゃって展示を見てなかったので、今日は再チャレンジ!ちょっと開店時間前に来ちゃってましたので、休憩所で新活動記録を見ました。

武器を紹介してくれる店員さんも丁寧で説明してくれて日本史知らずの僕にも興味を持ち始めましたかもしれない!







二回目のグリル オーツカ
ランチはもちろんオーツカ再チャレンジ!今回もちょっと開店時間に来ましたがすでに人が並んでいます。
店員さんが僕のことを覚えてくれるらしくて、例のテーブルに案内してくれましたらしい…感謝感激です。




石川県立図書館
昼ごはん食べた後は十分くらいバイクで石川県立図書館まで!個人的にSpecial Thanksが好きでどうしても行きたかったです!
図書館じゃないかと疑うくらいおしゃれな図書館で、普通に地元の人が通っています。
いろんな写真を見返すと、改めて再現度の高さで感動しました






奥卯辰山公園
Dream Believersのジャケットのところ、道は大変でしたがなんとか行けました。桜が咲いてとても綺麗でした。
家族がいっぱいキャンピングやピックニックしてとても賑やかでした。
奥が閉鎖されて残念でしたが、頑張って写真を撮りました!



卯辰山公演
新ビジュアルが発表されたということで、また卯辰山に行きました!




香屋
最後にスリーズブーケの体験を完成したくて香屋まで行きました!



匂い袋作り体験
ありがたいことに空いてて、匂い袋作り体験をしました。そこにも他の好き好きクラブの方がいてご一緒させていただきました。
せーはすに出演されている店員さんからご案内をしてくれました、お客さんが好き好きクラブと知ってていろんなかわいい裏話を語ってくれました。
彼女自身もこの世界のことが知らなくてどんどんぬいぐるみやアクスタの写真を撮るお客さんが慣れていく話もすてきでした。







すごく楽しかったです!次回も香道体験もしてみたいです。(事前予約が必要でした)
ひらい丼
金沢駅に帰る前にここに寄ってきて、ちょっとラストオーダー前なので滑り込み入店しました!あまりご馳走してないので今回だけいいご飯を食べさせてくれっと










金沢駅
そろそろ帰りの時間なので最後にやりたことがあって。実はタイにもこういう風の金沢カレーのチェーン店があります!でもやはり現地で食べないといけないので駅で金沢カレーを食べました!



バス乗る前に鼓門と最後の写真を撮りました!また会おうぜ金沢!

最後に
「行こうよ、なんだってやっちゃえば楽しい。」
急遽に組んだ遠征ですが、行きたい場所は行けるし、やりたいこともやった。想像以上にとても充実な3日でした。
蓮ノ空の舞台に身を染み込んだということでさらに自分の蓮ノ空への愛が深まった気がしました。
舞台の再現度や細かなところまで力を入れて、ノ空が金沢への愛が感じるし、いろんなコラボをしてくれて、金沢から蓮ノ空への愛も感じました。
今期のせーはすもまた金沢に行って欲しいですね!もっと聖地巡礼したいです!
ここまで読んでくれたり見てくれて誠にありがとうございました!
個人的になかなかライブ後の感想以外はあまり日本語を書かなくて、これからはがんばりたいです!!

参考資料
以下の記事を参考しながらこの遠征を組みました、よかったらチェックしてくみてださい!