
いろんな始まりと終わり
今週は元々やる仕事多かったことに加え、色々面倒事も重なり滅茶苦茶忙しくしていたら2月になっていた………。もう2025年1ヵ月終わっちゃった。色々濃い出来事あったけどあっという間だな。
昨日はぶいぱい3期生のデビュー配信リレー見ていた。
🍅ぶいぱい3期生デビュー🍅#ぶいぱい 3期生の初配信リレー
— ぶいぱい【公式】 (@VPIcafe) January 31, 2025
いよいよ本日19:00スタートです🎉
『7名』のデビューを
応援よろしくお願いします!
⏰1月31日(金) 19:00~
以下ポストをブックマークして
初配信をご覧ください🍅#ぶいぱいデビュー pic.twitter.com/xAfcJtgJ9K
告知は昨日の昼。
「7人!!!明日?!!犬??????」
圧倒的情報量とスピードに流されるがままデビューを見届けたけど、いやー逸材ってまだまだ一杯いるんだなって思った。これからの活躍大いに期待してます。
これでアップランド全体のVtuberの人数も29人に。
一昨年の6月にぶいぱいが出来る前から考えると3倍弱の人数まで増えた。まさかこんな大所帯になるとは。
YouTubeつけたら割と誇張抜きで誰かしらは配信しているまでになってる。ここ数年はメンバーが増えた+MBSパワーで内外問わず活動の幅も拡がってきているのも感じるし、まーじで今後が楽しみ。
被る時間帯は見るものに悩むという問題もあるけど、まあ贅沢な悩みか。取り敢えずYouTubeのチャンネル欄が凄まじくとっ散らかりそうだから、サブ垢作ってVtuberとそれ以外とで分けた。サブ垢作るのって思ったより楽なんだな。
一方、ロックバンドのthe pillowsが解散発表。こないだ初めてライブ行ったばっかやぞ!!まあ、活動歴とかメンバーの年齢とか考えたら、いつそうなってもおかしくない状況ではあったけども。いや、それにしても突然すぎるわ!!
小学生の頃、親の車で聴いたところから始まりずっとそばにいてもらったpillowsの音楽。中学か高校の時に誕生日プレゼントでpillowsのCDリクエストしたこともありました。(多分「Please Mr.Lostman」と「トライアル」もらった気がする)
金と足を手に入れやっとライブとか行けるぞ~行ったら滅茶苦茶良かった~と思った矢先だったし寂しくないと言ったら嘘になるけど、pillowsが積み上げてきた35年の歴史の中で聴けてない曲の方が多いくらいだしこれからも時には楽しませて、時には奮い立たせて、時には慰めてもらおうかと思います。取り敢えず迷ってたライブ円盤は買おう。
知りたくないぜ 明日がどんな日だって
ただただ ひたすら夜明けを待ってる
皆様35年間お疲れ様でした!!!
the pillowsを応援してくださっている皆さまへ
— the pillows monument (@thepillowsJPN) February 1, 2025
To all fans of the pillows, pic.twitter.com/PrObDArrAb

YouTubeのバッジ
以上