見出し画像

抗がん剤治療、2クール終了

本日で抗がん剤2クール(EC4回→パクリタキセル4回)終わりました。

4月末から始まり、たった4ヶ月でしたが、いや〜長かった❗️

もう2度と嫌です。

もう2度と嫌です(2回め)

治療とはわかっていても、しんどかった😭

でも、「今日までよくがんばりましたね❗️」と言ってくれた主治医の先生や化学療法室の看護師さんや薬剤師さん、栄養指導の先生にはほんとに感謝してます🥲

看護師さんが「ここにいるといろんな方が治療にいらっしゃいますが、乳がんや子宮がん、血液の病気の方は脱毛があるんです。同じ女性として、特に乳がんは乳房を切除されたりしてるから、心も傷つくだろうし治療もしんどいだろうし、ほんとに大変だろえなと思います。がんばりましたね」とおっしゃってて、なんだか心がほんわかしました。

きっと看護師さんたちはいろんな患者さんたちの辛い気持ちや治療中のしんどさなんかを毎日受け止めてらっしゃるんでしょうね。。。尊いお仕事です。

会えなくなるの寂しいなぁと思うけど、会わなくて済むように治療してしっかり治さなきゃですね😊

主治医の先生とは定期検診で会うけども。

今日で最後なので記念に自撮りしました。

寝ている 笑

ECのときは椅子タイプで治療受けてましたが、パクリタキセルは点滴だけで3時間半くらいかかるし、眠ってしまうのでベッドを選んでました。

午前中から始まって午後3時頃までかかって途中お腹すいちゃうので、化学療法室に入ってベッドに落ち着いてから薬が届くまでに軽くおにぎりを食べ、点滴中は適度に水分をとりつつ、またお腹すいたら片手で食べれるお菓子とか食べてました。

パクリタキセルはアルコール成分入ってて眠くなっちゃうし、アレルギーの薬(錠剤)でも眠くなるので、ほぼほぼ寝てます。

トイレに起きて、水分とって、たまにお菓子食べて、また寝る、の繰り返しです。

たまにスマホでBTSとか聴いてますが😄

ちなみに今日は最後だったのでウィッグ着けて行きました。

帰宅してもただひたすら眠かったのでずっと寝てました😪

副作用は明日からやってくる〜。

手足のしびれが出るので、投与中に着圧ソックスをつけると良いよ!とここで教えていただき、持っていったのに履くのを忘れて(笑)帰ってからあわてて履いてみたけど、効果あるだろうか。。。

今回はジーラスタもないので、ゆっくり過ごして体調崩さないように気をつけます。

放射線治療は9月始めに診察受けて、翌週くらいから受けれるかなぁ?とのことでした。

それまでに体力つけます💪

いいなと思ったら応援しよう!