昨日は卒業式でした.
こんばんは.
私は大学生なのですが,昨日は私の大学の卒業式でした.
私の友達はみんな昨日卒業しました.
でもまだ私は4年生.
実は私は大学3年生のときに留年してしまいました.
それのせいで今年卒業ではありません.
卒業式当日まで,
「このままみんなと一緒にいたい」
と強く願っていましたが,時の流れを変えれるはずもなく卒業の日が来てしまいました.
私は現実が受け入れられず,みんなと遊んだ思い出のある「スマブラ」を朝からしました.
まだ就活も終わっていない私は,ESを提出したり,SPIの勉強をしたりとすることはたくさんあるのに朝からゲームをしました.
ゲームをしていても気持ちは落ち着きませんでした.
ゲームをしていると仲の良い友達から「飯食べに行こう」って誘いがありました.
こんな私にも最後会いたいと思ってくれている人がいたことに涙しそうになりましたが,私も最後みんなとお別れができました.
私の大学は他府県から来る人が多いので,またみんなでゲームをしたりすることはできませんが
「またどこかで会おう」
そんな無責任な約束をしてお別れをしました.
4年間という時間は長く感じて短いものだと改めて感じます.
今でも友達との思い出が鮮明に蘇ってきます.
しかしあの頃の時間はもう訪れない.
とても悲しいことです.
だからこそ美しいのかもしれない.
私はあと一年友達のいない世界で一人,一人暮らしをしながら生活していかなければなりません.
もし読んでくださった中にエールを送ってくれる方がいらっしゃいましたら,元気をください.
コメントじゃなくても,いいねで構いません.
では.