![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86515663/rectangle_large_type_2_77d6507a9eab8103091587fed953af47.jpeg?width=1200)
PHPカンファレンス2022に協賛!NEのエンジニアが登壇します。
毎年さまざまな地域やコミュニティからPHPユーザーが集い、情報交換や交流を行う技術イベント「PHPカンファレンス」。
今年は2022年9月24日(土)~25日(日)の開催が予定されており、Hameeグループはゴールドスポンサーとして協賛しています。イベントではNE株式会社のエンジニアが登壇予定です。
PHP Conference Japan 2022概要
URL : https://phpcon.php.gr.jp/2022/
開催 : 2022年9月24日(土)~25日(日)
場所 :大田区産業プラザPIO
対象 : PHPエンジニアおよびWeb技術のエンジニア
主催 : 日本PHPユーザ会 PHPカンファレンス実行委員会
Hameeグループが協賛する理由
Hameeといえば、「iFace(アイフェイス)」などのスマホアクセサリー事業のイメージが強いかもしれませんが、実はEC事業者様にクラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン」を開発・提供するIT事業も並行して展開しています。
同事業については、今年8月1日に分社化し、NE(エヌイー)株式会社のサービスとしてリスタートしたばかり。多くのエンジニアが「ネクストエンジン」の更なる進化成長を目指して、日々精力的に開発に取り組んでいます。
そんな、Hameeグループの文化やプロダクトをより多くのエンジニアの方に知っていただくとともに、日本中・世界中のエンジニアがより成長する機会に少しでも貢献できればと思い、スポンサー活動を実施しています。
ネクストエンジンってなに?
「ネクストエンジン」は、EC・ネットショップ運営を自動化・効率化するシステムです。2008年から提供をスタートし、2022年4月末時点で総契約社数は5,400社を突破しました。
昨年にはブランドをリブランディングし、新たなブランドメッセージとして「せかいであそぼ。」を掲げました。
従来の自動化・効率化といった「機能性」の一歩先である『自由・遊び・楽しさ』といった「体験」にこそ真の価値があると考え、この考えに基づいたサービスの進化成長、カスタマーサクセスによる強固な顧客基盤の構築・サービス拡張に取り組んでいます。
エンジニア登壇内容
今回NEのエンジニア3名が2セッション&1LTに登壇予定です。お時間が合う方は、ぜひ視聴いただけると嬉しいです!
◆2022/9/24 17:20〜 Track1 Sponsor's LT (5mins)
◆2022/09/25 13:20〜 Track3 Regular Session (25mins)
◆2022/09/25 14:40〜 Track3 Long Session (60mins)
3年ぶりのリアル開催、楽しみましょう!
今年は3年ぶりのリアル開催ということで、楽しみにされている方も多いのでないでしょうか。弊社グループのエンジニアも今か今かとその時を心待ちにしています!
ぜひ会場でNEのエンジニアを見かけたら、お声がけいただけると嬉しいです!一緒に楽しみましょう!
そして一緒に働いてくれるエンジニアの仲間を募集中です!ご興味を持ってくれた方はぜひこちらをご覧ください!
◆その他の記事
◆記事を書いた人
![](https://assets.st-note.com/img/1662710524164-Lo0wCUp2bH.png)
執筆者PROFILE:高倉 裕直(たかくら・ひろなお)
広報・会社イベント担当。 静岡の片田舎でのんびり暮らし。ペットのコザクラインコと音楽が大好き。最近は娘が生まれ、ドタバタしながら子育てを絶賛エンジョイ中。