「絶対」

久々に「絶対」という言葉を聴いた気がした。
とある芸術家のトークショー。彼が発する「絶対」という言葉に反応した。
小学生のころ、「絶対地球を救う」と誓ったらしい。
そして現在、「絶対完成させる」と信じて、たった一人でコンクリート造のビルを作り続けている。

聴きながら、「絶対」って、芸術家だから言える言葉なのかもしれない。いや、
絶対○○と思える人が芸術家なのかも。と思った。

もう年齢的には十分大人になった私は、「大人」と「子ども」の違いはなんだろうと、考えることがある。
「絶対来てね!」「絶対勝つ!」「絶対一緒にいる!」
子どもは「絶対」と無邪気に言葉にする。
私もそうだったと思う。

しかし、年齢を重ねるごとに、「絶対」を避けるようになった。
言葉にするとなんだか心をぎゅーっと締め付けられるような気がして。

そして、「絶対は絶対ない」という言葉を誰かが言うのを聴いて、
「そりゃそうだ!」と大いに納得したのを覚えている。
それ以降私は「絶対」を使ってないかもしれない。

久しぶりに耳にした「絶対」。
ちょっと私が避けていた言葉。
同世代の芸術家が使った言葉。
ちょっとキラキラして聴こえた。

「絶対」ってなかなかいいかもしれない。
また使ってみようかなと思った。

いいなと思ったら応援しよう!