![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96684153/rectangle_large_type_2_c7d1d10591801d85bb7adf71de13348d.jpeg?width=1200)
定点観測:御茶ノ水駅
いつのころからだったかと思い、検索してみたところ、2020年11月からだった。
本日の定点観測
— 蒲柳 (@kakko_kari201) November 21, 2020
御茶ノ水駅 pic.twitter.com/vW78NRXtAj
ここからほぼひと月毎に更新。
定点観測。 pic.twitter.com/u20vMqHqIo
— 蒲柳 (@kakko_kari201) December 19, 2020
記録によれば、2021年1月には、聖橋口の解体が終わっていた。
本日の定点観測
— 蒲柳 (@kakko_kari201) January 24, 2021
以前の聖橋口解体中。 pic.twitter.com/1pHJyaAqsf
2021年2月。
定点観測 pic.twitter.com/JTPpzqQ8TL
— 蒲柳 (@kakko_kari201) February 21, 2021
同じく2021年4月。
定点観測 pic.twitter.com/Pbw2otfCsm
— 蒲柳 (@kakko_kari201) April 16, 2021
同2021年5月。
定点観測 pic.twitter.com/Xsiu9LDdzH
— 蒲柳 (@kakko_kari201) May 15, 2021
続
— 蒲柳 (@kakko_kari201) May 15, 2021
お天気いいと気持ちいい pic.twitter.com/JYSEmlxkGh
2021年7月。
定点観測 pic.twitter.com/xFWnhlLXLp
— 蒲柳 (@kakko_kari201) July 24, 2021
2021年8月。
定点観測 pic.twitter.com/TxlhkkYvco
— 蒲柳 (@kakko_kari201) August 21, 2021
2021年9月。おまけ
定点観測…からの pic.twitter.com/swMMu8gSnS
— 蒲柳 (@kakko_kari201) September 19, 2021
2021年10月
定点観測 pic.twitter.com/KyQEXrwDny
— 蒲柳 (@kakko_kari201) October 23, 2021
2021年11月。周囲の木々が色づいていく。
定点観測 1 pic.twitter.com/mDswDNWbHF
— 蒲柳 (@kakko_kari201) November 20, 2021
2022年2月
定点観測 pic.twitter.com/EOWy0LSD6C
— 蒲柳 (@kakko_kari201) February 12, 2022
2022年5月。
定点観測.久々 pic.twitter.com/7W5sl9FhQz
— 蒲柳 (@kakko_kari201) May 21, 2022
2022年8月。夏の空。
定点観測 pic.twitter.com/PdxbkUo5lE
— 蒲柳 (@kakko_kari201) August 11, 2022
2022年9月。
いつかの定点観測
— 蒲柳 (@kakko_kari201) September 23, 2022
上げたつもりで忘れてました… pic.twitter.com/H5kcVcy5kh
2022年10月。
新装となる駅舎の床面の基礎ができてきている様子。
定点観測
— 蒲柳 (@kakko_kari201) October 8, 2022
聖橋側のホーム上まで、駅舎の床面ができてきているようで。 pic.twitter.com/jbZJg1q7OI
2022年11月
定点観測 pic.twitter.com/ii7EaA7fXc
— 蒲柳 (@kakko_kari201) November 6, 2022
同2022年11月。
定点観測 pic.twitter.com/fLnRYTEVOr
— 蒲柳 (@kakko_kari201) November 27, 2022
2022年12月。
定点観測 pic.twitter.com/DZhI9qF1RQ
— 蒲柳 (@kakko_kari201) December 24, 2022
ひとまず、この辺で。