
【定期的に金トレをしよう】
お金というのは、
増えてる時より、
減っていってる時が
学びがあります。
人間って上手く行ったりして
『うひょー!』
『お金余ってしょうがない!』
と都合いい状態になって
有頂天になってる時は学ばないんですね。
欠如感が多く、自我欲を満たすことしか
使い道が思いつかない人にとっては、
持っていても意味はなく、
むしろ持てば持つほど人生は不自由になり、
依存する生き方になっていきます。
お金が増えてる時はそれに気がつけません。
お金が増えて調子には乗ってるけど空虚感があります。
反対に、
『お金はいりません』
『お金なくても十分幸せなんです』
『世の中はお金じゃありません』
って言う人、
それはつまり、
有意義な使い方を知らない人、
であり、
つまりは、
他者や社会をより良くするために使おうとする在り方がない人、
ってことなので、これもある意味
自分のことしか考えてない自我欲の強い人です。
不安だから貯めたい、って言ってる人も、
欠如感ベースの依存的な生き方をしているでしょう。
そして、
そのエゴに気がつき、手放すお手伝いを、
人生はたっぷりとしてくれます。
騙され、
裏切られ、
機会を逸し、
損失を出し、
大失敗、精神的大ダメージなど色々なパターンで
知らせてくれます。
お金も地位も組織も物も人も、
初めからあるわけじゃないから手に入れようとして、
手に入れてみては、
今度はしがみついて、
苦しみ、もがき、あがいて、
そして、だんだんとそのゾーンを卒業してもいいかな、
と思える時がやがてくるもの。
そして、やっと人生が変わっていく。
その変化・変容の繰り返しが人生です。
セミナーやコンサルティングでは、
稼ぎ方や知恵はたくさん教えてもらえるけど、
使い方は誰も教えてくれません。
だって使い方にはその人の本性が全部出るから。
使わず貯蓄、というのも含めて。
全部全部心の現れです。
お金をちゃんと受け取って、
お金をちゃんと流す、
その循環(変容)に抵抗しないことです。
お金を、
真に自分のために『有意義な使い方』ができる人は、
社会や他人を応援出来る素敵な道具として
活躍してくれますよ。
お金の金トレ、していきましょう。
金トレの具体的なルールなどは
またシェアしていきます。
今日も応援していますね。
______________
YouTubeチャンネル開設しています。
人生豊かになるエッセンスを18時に定期配信中!
チャンネル登録宜しくお願い致します🌸
⬇
《柳本剛志YouTubeチャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCVsWjkAC_I8_UEIUysjc8zg
______________
柳本剛志公式LINEはこちらから。
幸せとお金の統合に繋がるメッセージを毎日8時配信中!
⬇
《柳本剛志公式LINE》
https://line.me/R/ti/p/%40ghk2699u