![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153044084/rectangle_large_type_2_494b4d92115579d6c46901a2156728d0.jpeg?width=1200)
おみくじ🥠2つ
今日は、9月3日
なのに
1日みたいな感覚だった
お参りして帰ろうとしたら
折り畳んだおみくじが落ちてて
何だかそのままに出来ず
拾って
結ぶ所へ向かう
そしたら
今度は1円落ちてて
それも何だかそのままに出来ず
拾って
おみくじは、結びの所へ置いて
1円は
「落ちてたので入れさせてもらいます」
と言いながら
お賽銭箱へ
おみくじ拾ったし
おみくじ🥠引くかな
と思い
ふと見たら
月のおみくじというのを見つけて
いつものおみくじ🥠と
2つ手にした
いつものおみくじ
取ろうとしたら、
真ん中に1つあって 1 番 が見えた
ついそれを取っちゃった
そしたら
お参りするときに
一番口にする事が多い
口にすると書いたけど
心の中で唱える
「今日も1日ありがとうございます」
のおみくじ🥠だった
お祀りされている
各神社さまの所でも
唱えている言葉のおみくじ🥠
あらためて
1日1日をありがとうございます
という教えをいただきました
今日も
1日ありがとうございました