TikTok初心者が1ヶ月でフォロワー1000人を達成!具体的な行動とポイントまとめ
私は9月までSNS未経験、むしろ嫌いまであったけど
現在、TikTokを2つのアカウント、Instagramを運用して、
TikTok①(個人発信用):フォロワー2158人
→本格的に運用開始してわずか1ヶ月でフォロワー1000人を突破https://www.tiktok.com/@shunzo225?lang=ja-JPTikTok②(会社発信用):フォロワー965人
https://www.tiktok.com/@lacks.japan?lang=ja-JPInstagram:フォロワー942人 ※プロフィールへ
他と比べると凄い数字ではないけど、全くの未経験で投稿もしたことが
ない状態からなので、今経験ない人の参考になればと思っています。
【実際の1000までの数字推移】
特に、初心者の方が
「何をどうすればいいのかわからない」という状態からでも、
1ヶ月でフォロワーを増やすための具体的な行動と戦略を今回お伝えします。
これを読めば、TikTokでフォロワー1000人を達成するための基礎知識が身につくはずです!
1000フォロワーに至るまでのポイントと具体的行動
■ ポイント
再生数を回す
動画が視聴されないと始まらないので、
まずは「再生数を回すこと」を最優先に考えます。
初期段階では、テーマや内容を絞らず、いろいろな動画を
試してみるのがコツです。
フォローしてくれる理由を明確にする
自分がどんなキャラとして見られているのかを分析し、
それに合ったコンテンツを作成することが大切です。
直接知ってもらうこと
TikTok Liveを活用して、視聴者とリアルタイムで
交流することでフォローにつなげることが大事です。
■ 具体的な行動
3つあありまして、
①動画の毎日投稿
②動画分析
③TikTok Liveの活用
1つずつ説明します。
動画の毎日投稿
最初の10投稿は再生数を追い求めてOK。視聴者の反応を見ながら、テーマを探っていきます。よくコンセプトがどうとかあるけど、一旦TikTokとはなんぞや、という所の理解をしましょう。
僕の実際の事例だと1投稿目「沖縄虫多すぎる」→ 再生数3000回👇
割と伸びたけど、継続性とネタがないからやめる。次に、
「沖縄の自然」→ 2.4万回再生・800いいね
ここで沖縄関連の動画は伸びるし、みんな自然が好きなんだな、
というのは気づいたけど再現性がなく単発で終わる。次5投稿目くらいで、
「沖縄移住の日常」→ 8000再生以上
沖縄の日常動画をUPし伸びた。「おやっ?これは大量に動画を出せるし、
再現性もあり、ネタにも困らない」と思ったので再度同じ様な動画を上げることに。
「沖縄移住の日常」→ 1万再生以上
ここで割と確信を持って、「沖縄移住の日常」を上げていこうと思い、
そこからは同様の動画を連投して、基本的に1万再生近い数字を出すことに。
再生数に比例してフォロワー数も増加し、一気に200人くらいまで増えた。
ここから学んだことは
大事なことはコンセプト設計で悩むよりも、初心者はまず試してみて
感覚を掴みながら、自分に合った投稿スタイルを見つけることに限ると思います。
2.動画分析
以下が自分が実際にやっていた分析。
毎日投稿・毎日分析
肝は毎日動画を上げることで動画ごとに差が出て分析できるということ。
基本的には凡人の戦略としては「努力」「気合」「根性」なので、
できることは徹底的に行うことが大事です。
視聴者の求めるものを研究し、自分のキャラを活かす
どの日常の工程の動画が伸びて、どこが伸びないのかを研究しながら、
視聴者が何を求めているのかを探ることが大切です。そのために、自分がどのように見られているのかを仮説・検証し続けました。
他のクリエイターの分析
同じように沖縄移住をテーマにしている10名ほどの投稿を調査し、何が共通して伸びているのか、また他地域で同じテーマを扱うクリエイターの動向も確認しました。自分のキャラに合った動画作り
私は「かっこいい」「クール」とはなかなか言われませんが(笑)、
「少年っぽい」「可愛い」「頑張っている」といった印象を持たれることが多いです。笑
そのため、自分のキャラに合わない「東京のクール系おしゃれ料理動画」ではなく、素朴で親しみやすい日常動画を投稿することにしました。例
公園で1人ご飯を食べる動画 → キャラに合い好評
家でおしゃれなご飯を作る動画 → キャラに合わず不発
このように、自分のキャラに合った動画を投稿することで、
視聴者の反応が明確に変わります。
視聴者を“顔が見える人”として意識
視聴者をただの再生数や数字として見るのではなく、目の前にいる人だと思って、その人を喜ばせる動画を作る意識を持つことが大切です。バズる動画のコンセプトがなくても、自分の投稿が具体的に誰に届くべきかを意識すると、自然とフォロワーが増えていきます。
このポイントが「フォローしてくれる理由を明確にする」という2つ目の重要な要素です。
3.TikTok Liveの活用
フォロワーを増やす上で大切なのは、視聴者と直接つながる機会を作ることです。そのための具体的な行動がTikTok Liveの活用です。
TikTok Liveのメリット
動画を見てくれている人が参加することが多く、視聴者との距離を縮められる。
視聴者とのリアルタイムなコミュニケーションを通じて、どんな人が見てくれているのか、どんな動画が面白いと思われているのかを知ることができる。
TikTok Liveが新規視聴者にも届く特徴
Liveは動画を見ていない人にもおすすめとして表示される仕組みがあります。
実績例:12/17〜1/1の期間中、5万人にLiveがおすすめされ、5000人が実際に視聴。その中からフォローしてくれた人も多くいました。
フォロワーとの関係が強化される理由
Live中に直接話した人は、その後も動画を見てくれるケースが増える。
直接呼びかけを行うことで、「応援したい」と思ってもらいやすくなる。
継続的な成長のサイクル
このようにLiveを活用して視聴者と直接つながることで、
「動画を誰に届ければいいか」がより明確になります。
その結果、再生数が安定し、フォロワー数も自然と増加していきます。
実践した感想と提案
私はこのサイクルを繰り返すことで、比較的短期間でフォロワー1000人を達成しました。またTikTokが伸びたあと、Instagramでも同様に成果を出しました。12月初めにはフォロワー数が約100人ほどでしたが、1ヶ月で800人増加し、現在は940人に到達しています。この結果から、今回お伝えしている方法は他のSNSでも再現性があると考えています。
質問や相談があれば気軽に!
もしSNSの伸ばし方について質問や相談があれば、InstagramのDMで気軽にメッセージを送ってください!お手伝いできることがあればします。
Instagramアカウント