![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108085123/rectangle_large_type_2_937fb1a816783603defeae1c7539c63a.png?width=1200)
no.117|youtubeで学ぶ 完璧マスター練習法|カリグラフィー入門
カリグラフィーとは美しい手書きのアルファベットのこと。
いきなり書きはじめても、書体を丸ごとマスターするのはなかなか難しいもの。どんな順番で何を練習すれば1書体マスターできるのか動画で解説しました。
動画では1コマ90分✖️20コマで一通り学べるようなカリキュラムを詳しく解説しています。(小文字のみの書体で解説) 机のセッティングから、ペンからインクを出す、基本線、小文字、単語、アレンジ、作品制作とステップを踏んでいきます。
一つの書体をしっかり書けるようになりたい、カリグラフィーを長く続けたい方に役立つ内容です。皆様の励みになる応援メッセージも散りばめているのでので最後までお楽しみください。
うまくなるための練習法の3つのポイント
1 簡単なことをじっくり 2 繰り返しを重視 3 覚えているか確認
動画で使用しているカリキュラムは無料でダウンロードできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686691966297-qEd12EMoAQ.png?width=1200)
===================================
はまね先生(プロのカリグラファー|趣味系YouTuber)
はまね先生の手書きを楽しむ!カリグラフィーオンラインサロン累計登録者数まもなく300名様&2023年8月1日で3周年
日本で数少ないプロのカリグラファーとして1998年ごろから活動。「筆ペンで綴る はじめてのモダンカリグラフィー」グラフィック社、「憧れの素敵アート文字を、なぞって上達 モダンカリグラフィー練習帳」 宝島社、「カリグラフィーレッスンプログラム」「モダンカリグラフィープログラム」felissimo 他
Instagram Twitter YouTube shop
いいなと思ったら応援しよう!
![はまね先生 カリグラファー/趣味系YouTuber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37932936/profile_9d8a73f3d6ff45df04e8149146ff32db.jpg?width=600&crop=1:1,smart)