見出し画像

サイコロの旅 in横浜!

 こんにちは!はまみらいプロジェクトの吉田です。
本記事では2024年7月21日に行ったサイコロを振って横浜市内を巡る「サイコロの旅 in横浜」の活動報告をしていきます。

 今回の企画である「サイコロの旅」は、かつてテレビで放送されていた番組「水曜どうでしょう」の企画である「サイコロの旅」を少しアレンジした内容になっています!事前に巡る駅やバス停を決めておき、それらをサイコロを振ってすごろくのように巡っていきました。サイコロも番組と同様、明治のサイコロキャラメルを使って行いました🎲

今回のサイコロである、明治のサイコロキャラメル🎲


スタートの横浜駅での目的地一覧


 今回は横浜市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券を購入し、スタートの横浜駅からゴールの新横浜駅を目指しました。

 猛暑日でしたが、地下鉄やバスに乗って横浜の街を更に知ることができました。この記事を通して横浜市内を巡る旅の楽しさを感じていただけると嬉しいです!


1.三溪園入口

 横浜駅からスタート!!最初にサイコロを振って出た目は…6!

サイコロ第1投目は6!!

横浜駅で6が出たときの目的地は”三溪園”ということで市営バスに乗って三溪園入り口まで行くことに。横浜駅東口からバスに乗り、約30分で三溪園入口バス停に到着。

時間の都合上、三溪園に入園することはできなかったのですが、園内には京都や鎌倉などから集められた三重塔や茶室などの歴史的建造物が配置されており、古建築と自然が調和した姿を楽しむことができる日本庭園で、国指定名勝であるそうです。


2.洪福寺

 次にサイコロを振って出た目は…5!
三溪園で5が出たときの目的地は”洪福寺”ということで、市営バスで三溪園近くの本牧バス停から乗車し、洪福寺バス停まで行きました。

洪福寺バス停

近くには洪福寺松原商店街もあり、昔ならではの街並みも楽しめる地域でした!

3.高島町

 次にサイコロを振って出た目は…1!
次の目的地は”高島町”!市営バスに乗って高島町を目指します。
到着するとこれまでとは違う、高層ビルや線路が周りにあるバス停でした。

高島町バス停

4.関内駅

 次にサイコロを振って出た目は…3!
この日初めて市営地下鉄ブルーラインに乗車し、”関内駅”へ。オフィス街である関内には横浜スタジアムもあるため、街中には横浜ベイスターズ関連の物がたくさんありました。

関内駅周辺の様子

この日は有名アーティストさんのライブが横浜スタジアムであったため、多くの人でにぎわっていました。飲食店も多く、人通りの多い街でした。

5.保土ヶ谷駅

 次にサイコロを振ると…6の目が出ました!
市営バスに乗って”保土ヶ谷駅”東口バス停へ。落ち着いた雰囲気の保土ヶ谷駅周辺でした。

保土ヶ谷駅バス停周辺の様子

6.桜木町駅前

 次のサイコロの目は…3!
市営バスに乗って”桜木町駅前”バス停へ行きました。昼過ぎになり、さらに暑さも厳しくなってきたためそろそろゴールに近づきたい…。

桜木町駅バス停

7.関内

 次にサイコロを振って出た目は4!
市営地下鉄ブルーラインに乗って、”関内駅”に戻ることに…。

8.岸根公園駅

 そろそろ新横浜駅方面に近づきたい!!サイコロを振ると出た目は2!
次の目的地は市営地下鉄ブルーラインの”岸根公園駅”に。着々と新横浜駅に近づいている中で、逆戻りはしたくない…。

9.仲町台

 さあ、次のサイコロの目はまたまた2!
市営地下鉄ブルーラインで新横浜駅を通り過ぎて”仲町台駅”が目的地です。市営地下鉄の駅であるのにも関わらず駅は地上にあるため、初めて訪れた私はとても不思議に思いました!

10.新横浜駅

 ゴール目前のサイコロの目は…1!!
目的地はゴールの”新横浜駅”です!!朝10時から始まったこのサイコロの旅は16時ごろにゴールしました。新幹線の停車駅でもある新横浜駅にはサラリーマンや観光客など様々な人が行き交っていました。

おわりに

 さて、私たちのサイコロの旅 in横浜の様子はいかがでしたか?
いつゴールするのかわからない、すべてがサイコロの出る目次第であるこのサイコロの旅はとても楽しかったです。また、私自身初めて訪れる場所も多かったため新しい横浜の街の魅力を発見することができました。
  皆さんもぜひ横浜市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券で横浜市内を巡り、横浜を堪能してみてはいかがでしょうか?


参考資料
三溪園
市営地下鉄・バス共通1日乗車券


都市科学部 都市社会共生学科
吉田瑞穂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?