スポーツスクールSTARsの挑戦
こんにちは!笑顔クリエーターのはまちゃんです。
今日はスポーツスクールを立ち上げた話をしようと思います。
どんなスクール?
相棒のとある一言がきっかけだったの。
相棒:今度はスポーツスクールやりたいな。どう?
ぼく:あーー。いいんじゃない? やろか。
大学生コーチが教える
小学生向けのスポーツスクールを立ち上げることにしました。
多種多様なスポーツを遊びながら学び楽しむ
『多種多様なスポーツを遊びながら学び楽しむ』
というテーマで活動しています。
バスケ、野球、鬼ごっこ、ポートボール、サッカー、ボッチャ、、
本当に色んなスポーツをやるんです。
子どもたちの"遊び場"となる
スポーツ人生における"スタート地点"となる
習い事の高度化・専門化
いま、習い事が色んな意味で手が出しづらくなっています。
・月謝がめちゃ高い!
・遠征費、備品費にめちゃくちゃかかる!
・内容がとにかく難しい!
・頻度が多い!
子どもたちからも親からも
笑顔が消えてないか?
習い事って様々な目的があると思うんです。
サッカーの技術向上したい!
レベルの高いところでダンスを習いたい!
でも、大事なのってそれだけじゃなくて
シンプルに純粋に楽しい場所
この時代にあんまりないかも。って思ったんです。
スポーツスクールを大学生がやる理由
参加費は1回500円です。
ワンコインで2時間以上
若いお兄さんお姉さんと楽しく遊べます。
めっちゃええやん。。
大学生ってお金求めてないんですよ。
経験が欲しいんですよ。
だからワンコインでやっちゃう。