見出し画像

ハマの月報(2024年10月)

10月はお祭りもあり、イベントが盛りだくさんでした。
果たしてそんな中、仕事はちゃんと進んだのでしょうか…?!

10月の活動時間

10月のワークタイムは215時間。
今月も安定の200時間超えです。時間で見ると働いているように見えますが、PC作業と肉体労働をMIXしているので割と疲労感は少ないです。(でももっと休みたい)

10月のワークタイム

続いて3P報告行きますね。

PROJECT(仕事)

新しい働き方LAB

新しい働き方LAB研究員制度PM

いよいよ研究期間も1ヶ月を切り、各自実験のまとめに入るフェーズになりました。

10月の定例会では「3年後の未来を考える」をテーマにしたワークをいくつか紹介。時間軸をどう捉えるか、どんな切り口で捉えるかで色々な気づきがあるのでは、というお話をさせていただきました。

人生を考えるうえで「時間」「人」「場所」の3つの要素は重要です。僕も定期的に見直すようにしています。

ポートカケガワ指定企画PM

10月はミートアップは開催せず、各部門でゴールに向けて準備を進める月になりました。しかしプロジェクトは水面下で着々と進んでおります…!

お土産部の試食会チラシも完成(ステキ!)
アート部が取り組むかけがわ茶エンナーレもいよいよ佳境に…!
残り1ヶ月がんばりましょう!!

掛川市指定企画PM(掛川100景)

掛川100景は10/19(土)に南部エリアでの意見交換会を開催。これまで参加できなかった方にもお声がけして、新たな視点をいただくことができました。

会場は最近できたコワーキング「シーロクス」を初利用

そしていよいよ取材が動き出しました!
100景の候補となる場所や施設を訪問し、いろいろな方にお話を伺っています。

松ヶ丘の取材は30分の予定が2時間オーバーに大盛り上がり

こういった取材を進めていると「外からやってきた市民じゃない人が取材して意味があるの?」という疑問をいただくこともあるのですが、僕は意味があると思っています。
なぜなら今回関わっているプロジェクトメンバーは、皆「おもしろそう!」というシンプルな動機で参加しているからです。
掛川に来る旅費も自腹で、プロボノで参加を決めてくれたメンバーだからこそ、高い熱量を持って取材にあたることができていると感じます。

その後プロポーザルを受託でき、結果的にお仕事になりましたが、そもそもの起点の熱量が違う、という話です。
「掛川市」という枠組みで線を引いて、その内と外とで区別するのではなく、「やりたい」という気持ちベースで関わりを選んでいくことは、僕は健全かつ重要なことだと思っています。

ということで掛川の皆さま、今後も取材依頼が続々と届くと思いますが、ご支援・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします…!🙇‍♂️

しずワーク

10月からいよいよ講座がスタート!
SNS講座と事務講座あわせて100名以上の受講生が、しずワークを通じて新たな一歩を踏み出し始めました。講師陣と事務局で力を合わせて、より良い学び体験を届けようと尽力しています。

ちなみに僕の主な役割は「受注支援」。
受講生の皆さんが安心してお仕事受注できるよう、1on1のオンライン相談に乗ったり、お仕事相談イベントを企画したりしています。
オンライン相談は新しい働き方LABの皆さんにご協力いただき、盤石の布陣を整えることができました。(皆さんありがとうござます!)

去年は僕とジャンクさんのおっさん二人だったので大改善ですね😉

受講生の皆さん、僕たちと一緒にがんばりましょう〜!

ポートカケガワ

■コミュニティ運営
10月のレジデンスメンバー交流会は、「スリランカカレー × ビール」をテーマにメンバーの岩田さんとジャンクさんプレゼンツでご用意いただきました。メンバーのスキや得意を重ねたコラボレーションはいいですね!

ジャンクさんによるビールテイスティングコーナー。カレーとビールの相性は最高

レジデンスメンバー・竹村さんはかけがわ茶エンナーレの公募アートプログラムに参加しており、その作品作りをポートカケガワで行いました。

草刈袋を隧道に見立てたインスタレーション。草刈袋にはお茶にまつわる様々な言葉やお茶の葉を刺繍

そしてレジデンスメンバー・横山さんの起案イベント「ドラムサークル&トレーニングビート体験会」を初開催しました。

大満足の会となったようで、即座に11月も開催が決定…!
ご興味のある方はこちらからぜひ申し込みください。

★11月30日(土)★
18︰00〜19:00「トレーニングビート」
★12月1日(日)★
10︰00〜11:00「ドラムサークル」
詳細&お申込はこちらから↓

■コラボレーション
《だれでもみんな食堂》
毎月2回開催している子ども食堂(だれでもみんな食堂)は今月も大好評でした。特に今月はレジデンスメンバーでもある、若手農家・松浦直矢さんの新米を使ったおにぎり&豚汁の回もあり、とても良かったです。

《探究学習》
掛川東高校さんと準備を進めていた「総合的な探究の時間」との連携がいよいよ動き出しました。
10月23日には学校へ訪問し、1年生と2年生総勢400名の前で、ポートカケガワ取り組みやメンバーの活動を紹介。翌週には第一回の探究学習連携がポートカケガワでスタートしました。
今後東高校の皆さんはもちろん、地域の学生の探求の場として広くポートカケガワを活用いただけるといいなと思っています。

《保育園留学》
そして10/30に公開されたこちらのプレスリリース。

株式会社キッチハイクが運営するこのサービスは、1~2週間家族で地域に滞在しながら「こどもの豊かな暮らし体験」を実現しようというものです。
今回は掛川市と、資生堂が運営する保育園「カンガルーム掛川」が連携しすることで、掛川での保育園留学が実現しました。
そして留学期間中の受け入れ滞在先として、「ポートカケガワ」ならびに「どこにもない家」が連携協力させていただくことになりました🎉

ポートカケガワとしてもチャレンジしたかった中期間滞在の受け入れ。
それがとても良い形で実現できて本当にうれしいです。すでに予約も入りつつあり、受け入れ体制を整えていきたいと思います。

どこにもない家

10月のゲストは3組。大きな動きはありませんでしたが、シロウサヤさんから素敵なリースを納品いただいたのでご紹介。こちらの作品、ほんとに素晴らしいんですよね〜

また第二回「平野先生を囲む会」をどこにもない家にて開催しました。
ひょんなことから立ち上がった第一回では、どこ家メンバー4名で平野邸を訪問。その体験がゆたかで楽し過ぎたことから、この二回目の開催が決まりました。

今回は先生から「一人1コマ受け持って何でもいいから好きな講義を行なってもらいます」という割とハードル高めな要求でしたが、それぞれが好きなものを用意して準備。もはや市民大学のような形になりつつあるな(贅沢)と思いつつ、この度もプライスレスな時間になりました。

お話の合間に秋の味覚をみんなで堪能しました

掛川百鬼夜行

10/26(土)掛川百鬼夜行〜第三夜〜が開催されました。
今年の目玉はMonsterZ MATEさんとのコラボライブ。1,000人近くの参加者が三の丸広場に殺到する光景は前代未聞でした。

三の丸広場で繰り広げられる華やかなライブとは対照的に、怪しげかつ厳かに進む百鬼夜行大行列。あの瞬間はかなりゾクゾクしました!

お気に入りの写真をいくつかピックアップ!

身内の狐たちは衣装が渋くていい感じ
昨年ハイクオリティな仮装をしていたお二人を発見。今年は風神・雷神(今年もスゴイ)

ということで今年も最高の百鬼夜行になりました!さて来年はいかに…!?

PRIVATE(家庭)

10月はイベントラッシュだったので「家族のために何かをやる」という時間はとれませんでしたが、かけがわ茶エンナーレの絵を子どもと描いたり、レジデンスメンバー交流会で絵を描いて遊んだり、友人が参加している遠州横須賀ちっちゃな文化展にいったり、アート的なイベントに家族みんなで関わる時間をつくることができました。

スギサキハルナさんの作品作りを手伝う妻と長男
レジデンスメンバー交流会で落書き大会
ももちゃんの作品素敵でした

PLAY(遊び)

今年はポートカケガワのある連雀区の一員として、お祭りに参加させていただきました!3年に一度の大祭りということですごい賑わい。地元の祭りと違って三味線や唄もあり、雅でとても楽しかったです。また来年もよろしくお願いします!

10月まとめ

10月はイベントに次ぐイベントで、もう気絶しそうなボリューム感でした…!それだけに密度も濃く、充実した1ヶ月になったと思います。
体調も崩さず、なんとか乗り越えられた自分を褒めてあげたいです。

さて11月はどんな1ヶ月になるのか、また次回11月の月報でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!