![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36771864/rectangle_large_type_2_e39c4bfc1878e32be1b14376d04485ca.jpeg?width=1200)
朝晩涼しくなってきました。
◇最高28.6℃/最低25℃ 晴
こんばんは。お疲れ様です。
きょうもこんな時間でーす。
写真は今朝の朝焼け。ソフトフォーカスな感じ。
あ、そうそう、ついに咲きましたよ!
こちら観葉植物のジンジャーではなく、食べるしょうがのお花です。
日本で開花するのはかなり珍しいことみたいです!
お世話になっている農園では毎年しょうがを栽培してますが、花が咲いてるのを見たのは初めてかもしれないです。
まあ、花が咲く前に病気で株が終わっちゃうパターンも多いですからね…
社長曰く、花が咲くと、しょうがの香りが増すそうです。ほんとかな?
これは試してみる価値ありですねー!
かぼちゃたちも順調に生育しております。
ただ、この新しい本葉の縮れ方…“モザイク病”かと思ってドキドキしちゃうんですけど…
もしモザイク病だったら、アブラムシなどの害虫を介して他の株に伝染ってしまうので、根っこから抜いて処分するしかないんです。
現段階では判断できないので、少し様子見しまーす。ハラハラ…
いいなと思ったら応援しよう!
![宮古島のフリーランス農家・はせがわまき@くるぶし農園](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31852744/profile_3cf70ab1b6369ad260cf90cae288b1f5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)