見出し画像

大学入学までどう過ごす? 「TOEIC対策」

「TOEIC」最近大幅に増えてきた「外部検定入試」、また、大学入学後すぐほとんどの大学生が受験し、就活においてはそのスコアが選考基準にもなる英語力を測る試験です。大学受験で培った英語力が残っているうちに、早めに対策をはじめておいて損はありません。今回は、各パートごとの特徴を元に、その勉強法、対策法を指南します。


TOEIC対策 (Part1〜Part4)


Part1 写真描写問題 20問

Directions: For each question in this part, you will hear four statements about a picture in your test book. When you hear the statements, you must select the one statement that best describes what you see in the picture. Then find the number of the question on your answer sheet and mark your answer. The statements will not be printed in your test book and will be spoken only one time.

Statement (C), "They're sitting at a table," is the best description of the picture, so you should select answer (C) and mark it on your answer sheet.

1枚の写真について4つの短い説明文が1度だけ放送される。説明文は問題用紙には印刷されていない。4択形式。
・発音の紛らわしい単語による引っ掛け問題が多く含まれる。
・形容詞(句)・副詞(句)・前置詞(句)の聞き取りがポイント

Part2 応答問題 30問

Directions: You will hear a question or statement and three responses spoken in English. They will not be printed in your test book and will be spoken only one time. 
Select the best response to the question or statement and mark the letter (A), (B), or (C) on your answer sheet.

1つの質問とそれに対する3つの答えがそれぞれ1度だけ放送される。説明文は問題用紙には印刷はされていない。4択形式。
・発音の紛らわしい単語による引っ掛け問題が多く含まれる。
・5W1Hや時制など、コミュニケーションを取る上で重要になる要素が重視される。

Part3 会話問題 30問

Directions: You will hear some conversations between two or more people. You will be asked to answer three questions about what the speakers say in each conversation. Select the best response to each question and mark the letter (A), (B), (C), or (D) on your answer sheet. The conversations will not be printed in your test book and will be spoken only one time.

2人の人物による会話が1度だけ放送される。説明文は問題用紙には印刷はされていない。会話を聞いて問題用紙に印刷された質問と解答を読み解答する。4択形式。
・会話から話者自身や話者が置かれている状況について推測を加えるような問題が多数含まれる。
・日付・期限や時刻にまつわる設題や、言い換え表現を問う問題が多く含まれる。

Part4 説明文問題 20問

Directions: You will hear some talks given by a single speaker. You will be asked to answer three questions about what the speaker says in each talk. Select the best response to each question and mark the letter (A), (B), (C), or (D) on your answer sheet. The talks will not be printed in your test book and will be spoken only one time.

アナウンスやナレーションのようなミニ・トークが1度だけ放送される。説明文は問題用紙には印刷はされていない。各トークを聞いて問題用紙に印刷された質問と解答を読む。各トークには質問が数問ずつある。4択形式。
・文章の中から要点を聴き出すことが中心となる。
・日付・期限や時刻にまつわる設題や、言い換え表現を問う問題が多く含まれる。

ー ー ー ー ー ー ー

Part3とPart4は、放送される英文を聞く前に、まず「印刷された質問と解答を先に読む」こと。そのためには、ある一定レベルの速読力が必要となる。つまり、READINGと同様に『情報処理能力』を求められている。また、TOEICを難しく感じる理由のひとつは「問題の間隔が短い」ことがあげられる。集中力を高めTOEICのリズムに遅れないようにする。

【対策】
①『SHADOWING・REPEATING』  http://www.esl-lab.com/
ここは、TOEIC・ TOEFL対策に絶好の教材を提供してくれているサイト。Easy→Medium→Difficultとレベルが分かれており、スクリプトも用意されてい るので自学自習しやすい。

②『WORDではなくPHRASE』
母音と子音が連続し別の音声を生む現象である「リエゾン」という英語の特徴がある。聞こえるPHRASEをPHRASEとしてSHADOWINGすることが肝要。

③『TOEIC予想問題集』
アルク(語学関連書籍の出版社)などから発売されている予想問題集を使い、実践演習を行い、本番の形式に慣れておくことも重要。ただし、必ずREPEATして音としてのINPUTを心がける。


TOEIC対策 (Part5〜Part7)


Part5 文法・語彙問題 40問

Directions: A word or phrase is missing in each of the sentences below. Four answer choices are given below each sentence. Select the best answer to complete the sentence. Then mark the letter (A), (B), (C), or (D) on your answer sheet.

No. 101 Customer reviews indicate that many modern mobile devices are often unnecessarily --------
(A) complication
(B) complicates
(C) complicate
(D) complicated

不完全な文章を完成させる。4択形式。
1問30秒

Part6 誤文訂正問題 20問

Directions: Read the texts that follow. A word, phrase, or sentence is missing in parts of each text. Four answer choices for each question are
given below the text. Select the best answer to complete the text. Then mark the letter (A), (B), (C), or (D) on your answer sheet.

No. 131
(A) interest
(B) interests
(C) interested
(D) interesting

下線を引いた単語や語句のうち、訂正されるべきものを選ぶ。4択形式。
・1問30秒

Part7 読解問題 40問

No. 176  According to the advertisement, why should customers visit the Business Audio Pro Web site?
(A) To hear voice samples
(B) To add a new phone number
(C) To submit a credit card payment
(D) To request recording equipment

いろいろな文書が印刷されている。質問を読み、最も適当なものを選ぶ。各文書には質問が数問ずつある。4択形式。
・Part5とPart6で時間を使いきり、Part7の時間が確保できない場合が多い。
・パラグラフリーデイングの技術(段落の論理構成の把握・Discourse Markerの活用)

ー ー ー ー ー ー ー

【対策】
①速読の方法論『SKM・SCAN』
パラグラフリーデイングの技術(段落の論理構成の把握・Discourse Markerの活用)を用いる場合、一読目のSKIM(大まかな文構造解析)、二読目のSCAN(本文を選択肢に基づき吟味)を切り替えながら読解をすすめることにより速読を行う。

②『語彙力/文脈・つづりにより推測』
これまでの講義で行ってきたように、文脈・つづり(接頭辞・接尾辞)を活用して未知の単語を読解していく事が必要。特に試験中は短時間での処理が必要になるため、「意味を思い出す」時間などはない。①でも述べたように、パラグラフリーデイングの過程でトピックをつかむ事を重視する。

③『TOEIC予想問題集』
アルク(語学関連書籍の出版社)などから発売されている予想問題集を使い、実践演習を行い、本番の形式に慣れておくことも重要。


TOEIC スコア・英語力評価の目安


最近では、日常の業務で英語を使わない部署の人でも、600点以上を求められたり、英語を使う部署では700点や800点以上を要求される企業もあるそうです。
上記は、あくまでも分かりやすくするために大雑把に記載しておりますが、詳しくはTOEICの公式ページに「Score Descriptor Table(レベル別評価の一覧表)」が掲載されています。

https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide04/guide04_02/score_descriptor.html


「英語外部検定入試」のメリット


「英語外部検定利用入試(=外検入試)」とは、TEAP, IELTS, TOEFL, TOEIC, 英検な どの英語資格を利用できる入試をさします。外検入試を実施する大学が近年、急速に 増加中です。推薦・AO入試にとどまらず、一般入試にも多く採用されています。

2022 年入試で英語外部検定を利用した大学は424校で全体の55.6%となりました。英語外部検定を活用する大学の中には、立教大学のように、大学独自の英語試験を廃止し、全面的に英語外部検定を導入しているところもあります。また、国公立大学でも英語外部試験を利用している大学が増え、2022年度入試では、秋田大学、千葉大学、東京芸術大学、金沢大学、大阪教育大学、広島大学、九州大学、鹿児島大学などで採用されています。

「大学入学共通テスト」の出願は9月下旬~10月上旬、そして私立大学の「独自試験」の出願は12月くらいから。また、いずれも英語試験は一発勝負ですが、英語外部検定なら事前に複数回受けることができ、最も良い成績を利用することできます。


まとめ:最後に


英語は、勉強する教科ではなく、あくまでも「手段」です。より広い世界を見渡し経験の幅を広げるために、ぜひみなさんTOEICにも積極的にチャレンジしてください。


これまでのnoteは、こちらからご覧ください ↓

予備校生コースの詳細はこちらから ↓

高校コースの詳細はこちらから↓


いいなと思ったら応援しよう!