
Photo by
ugto310
【Web日記#15】 体験授業御礼!
3月6日に開業して約1週間。5日に配布したチラシを見てくれた方が体験授業を受けてくれています。現在4名の生徒さんと授業をしました。
まだまだ増えて欲しい所ですが,名も無い濱塾に興味をもってくれて本当に感謝します。1名は入塾希望の旨も伝えてくれて,本当に嬉しいです。
新1年,新2年,新3年みんな良くなりたい,分かるようになりたいという気持ちが強く,キッカケは保護者の勧めかもしれませんが,濱塾での授業が,「勉強をやらされてしょうがなくやっている」ということを全く感じませんでした。この姿勢は何より良いことですね。我々の理想とする塾との相性も良さそうです!
姿勢の強さを感じる証拠は,説明を聞く態度ですね。濱塾では学習のプロセスに着目する授業を意識しているため,自分がどこまで理解しているのか,何を勘違いしているのかを対話を通じて考えてもらっています。
なかなか自分の間違えたところ・つまずいた所というのは,広い意味で”失敗”のため,なかなか受け止めにくいです。そこを突く問いが多いのですが,投げ出さずにしっかりと考えてくれています。そこを投げ出さないため,その後の説明も自分の理解と地続きになっていると感じやすく,理解も深まります。是非ともこの姿勢は続けていきたいですね。
noteに濱塾の目指す教室について書きました。読んでくれましたでしょうか。
今週中には動画にて配信しようと思っているので,少しは見やすくなると思います。まだまだ始まったばかりなので取り組みなどはトライアルアンドエラーになるかと思いますが,「未来を自ら切り開く」というコンセプトは変わりません。その子の人生のサポートが少しでもできればと思います。
高濱
いいなと思ったら応援しよう!
