![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32918284/rectangle_large_type_2_c21d52bdceb524f8693e3c508588f569.jpg?width=1200)
少々の雨では傘は差さない
出先で急な雨が降る。傘はない。フードをサッと羽織ってみんな足早に歩いている。
雨が降り出すと、どこかで雨宿りをしなくてはいけないと思い込んでいた。もちろん、土砂降りの雨ならみんな雨宿りしている。少々の雨、または、まあまあの雨ふりくらいなら傘なしで歩く。何なら、ちょっとそこまでならわざと傘なしで出掛けることもある。
濡れながら歩いている人を見ても、『傘がなくてかわいそうに』という感覚がなくなった。傘を持っていても、『これくらいの雨なら差さなくてもいいか』と濡れていても気にしないで歩くようになった。考え方が変わった。
朝方、雷と共に雨が降り出した。久しぶりの雨だ。