マガジンのカバー画像

算命学エッセイ

292
磯野はまぐりが日々の生活や人生について、算命学を学びながらめぐらせてきた想いや考えを書いていきます。 3000以上あるバックナンバーはブログで読めます。→ http://pas…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

「運勢が動くとき起こること」その2

結婚運が良いとどんなことが起こると思いますか? 結婚したくなる? 結婚相手と出会える? …

磯野はまぐり
3か月前
4

「運勢が動くとき起こること」その1

運勢が上がるとどんなことが起こるのでしょう? あるいは下がるとどんなことが起こるのでしょ…

磯野はまぐり
3か月前
5

「人はどう生きるべきか?」その6

今回は算命学の視点で「人はどう生きるべきか?」を簡単に見てきました。 ここまで見てきてた…

磯野はまぐり
3か月前
4

「人はどう生きるべきか?」その5

現代社会では、家系の繁栄よりも 個人の自由や幸せを求める生き方を選ぶ人も多いです。 よほ…

磯野はまぐり
3か月前
5

「人はどう生きるべきか?」その4

家系の因縁とは家系の気の偏りです。 家系の気が大きく偏りすぎてバランスを崩すと家系は隆盛…

磯野はまぐり
3か月前
5

「人はどう生きるべきか?」その3

宿命通り生きることは 本当に私たちがやるべき生き方なのでしょうか? わかりやすい極端な例…

磯野はまぐり
3か月前
8

「人はどう生きるべきか?」その2

「人はどう生きるべきか?」を算命学で考えると 宿命通り生きるというのが一般的な答えだと思います。 よく「宿命通りに生きると生きやすくなる」という人がいますが そこには大きな落とし穴があります。 例えば、却下崩壊の宿命の人が本当に宿命通りに生きたら 人生は苦難の連続となるでしょう。 そう、宿命通りに生きても その人にとって都合の良い人生になるとは限らないのです。 ではどう考えれば良いの? 宿命通りに生きると、宿命通りの人生になりやすい。 ・・・と考えると筋が

「人はどう生きるべきか?」その1

「人はどう生きるべきか?」 結論は「好きに生きればいい」です。 で、大切なのは結論ではな…

磯野はまぐり
3か月前
6

「算命学と人生のパターン化」その7

人生(現実)のパターンがわかると 陽占にしても陰占にしても その人がどう宿命を使っている…

磯野はまぐり
3か月前
5

「算命学と人生のパターン化」その6

現実の人生にもパターンがあります。 算命学には定則法や運型法などの想定法がありますが そ…

磯野はまぐり
3か月前
6

「算命学と人生のパターン化」その5

陰占の消化にもパターンがあります。 例えば却下崩壊の宿命でも 現象が出る人もいれば、全く…

磯野はまぐり
3か月前
5

「算命学と人生のパターン化」その4

人の性格の表面的なパターンは 十大主星の性質と強く結び付いています。 これをボクは性格の…

磯野はまぐり
3か月前
10

「算命学と人生のパターン化」その3

人の性格にはパターンがあります。 それを大きく2つに分けると 表面的なパターンと内面的な…

磯野はまぐり
3か月前
7

「算命学と人生のパターン化」その2

「算命学研究会」に参加されている生徒さん達は ボクが誰かの人生を捉えるときに、宿命や運勢だけでなく もっと包括的に人物を見てパターン化していることに気づいているかもしれません。 っていうか、鑑定の前半では宿命や運勢を見ていません。 いきなりそこに注目しても、ほとんど何も分からないのです。 なぜなら、宿命や運勢というのは それをどんな環境で、どのような能力を持った人が どのような目的で、どのように利用しようとしているのか? ・・・によってまったく別の現れ方をする