
冬は暇なのでなんか書きます
お久しぶりです。大本営の小谷です。
新倉がなんか更新しないので徒然なるままに書きます。
といってもネタが驚き呆れるほど少ないので、
私の所持品紹介でもします。
之新倉使我書内容、非自己顕示欲也。
(下の記事の末尾を参照)
小谷の所持品紹介
文房具

もはや統一感とかいう土俵に立てていない
所持品をリスト化すると、
◯母のお下がりのペン0.5mm
◯友人から貰ったペン0.5mm
◯塾の勧誘で貰った消しゴム4個
◯塾の勧誘で貰ったマーカー3本
◯塾の勧誘で貰ったボールペン(橙)
◯塾の(ry
◯新倉から貰ったペン(家)
◯九条から貰ったボールペン(家)
◯小学校で配給された三角定規
◯コンパスと定規とテープのり(トップバリュ)
その他、ガラクタ多数
たくさん入ってるくせして、
内容物の値段は合計で千円もしません。
新倉と九条から貰った物を家においてあるのは、
こんなゴミ箱にいれるとさすがに哀れだからです。

見た目から伝えてくれるペン

半年ぐらい会話してない

安さこそが正義の資本主義仕様
ひ
本棚(本の山)

そろそろ置き場所がなくなる

ジョジョはいいぞ
本当はもっとあります。
Dr.STONEとか逃げ上手の若君とか…
でもそれらは父兄と協力して集めたものなので
私の財産ではありません。
漫画は私有財産ではなく共有財産。
小谷家の漫画事情は社会主義なのです。
ちなみに父兄小谷が収集した本は合計で4桁に登ります
いつか処理しないと家が本で潰れるでしょう
その他の雑品

マイクは既に壊れた

なぜか中身が無くならない

?「勉強が嫌いだアァーーーーッッ!」

保険は偉大
もうそろそろ寝る時間になるので切り上げます。
自由で勝手な記事になりましたが、
私のせいではありません。
冬休みのせいです。
小谷はまた数週間後に現れると思います。
ちなみに暇といっておきながら課題が終わってません。
終わってるのは私の頭の方でした。
冬休み明けのテストが楽しみですね!
以上、大本営の小谷がお送りいたしました。
ご精読の程、誠にありがとうございました。