見出し画像

【早く結婚したい人へ】私たちが10ヶ月で結婚した方法を暴露

みなさんはスピード結婚はどのようなイメージを持っていますか?

恐らくこう思うでしょう。

  • 不安

  • 上手くいかなさそう

  • スピード離婚しそう

  • 飽きたらどうすんだろ

など誰しもが不安になると思います。

私たちは交際を含めると2年が経ちますが、
1度も喧嘩したことないし、毎日愛情表現を伝えるほどのラブラブです。

正直僕も慎重派でスピード結婚はありえない!
と思ってました。

だけど奥さんと交際してからは
「この人一緒にいると居心地がいいし、早く結婚したい!」
と強く思いました。

慎重派な僕ですが、なんとかなるだろう
と根拠のない自信のまま半年でプロポーズして、1年未満で入籍しました。

今回は私たちがスピード結婚した流れを紹介します!

これを見てる方は、彼とスピード結婚をしてみたい方だと思うので、ぜひ最後まで見てください!



スピード結婚は交際前から決まる


お付き合いする前、奥さんと初めて2人でご飯行った時、話した瞬間から
「この人と結婚するかも!」と感じてました。

理由はないのですが、強いて言うなら「フィーリングが合う」です。

皆さんもこのような経験はございませんでしょうか?

僕が奥さんに感じたのは、

  • 落ち着いている

  • 楽しそうに話を聞く

  • 些細なところを褒める

  • 無計画でも楽しそうにしてる

  • 笑顔が多い

上記が理由で初めて会った時から「この人と結婚したい」と感じました。

これはスピード婚に関わらず大事なことだけど、第一印象はかなり大事です。

僕が奥さんに思ったのは、落ち着いて話したり、楽しそうに話を聞いてくれると自然と将来の家庭が想像しやすくなる。

お酒飲んでワイワイ一緒に楽しむのもいいけど、いざ結婚となると居心地がいい人を求めやすくなる。

これは婚活アプリでも使えるのですが、最初のデートは基本自分の話をするよりも聞く姿勢が大事です。

男が聞き上手はモテると言われてますが、女性の聞き上手もモテます。
早く結婚できる人は、少なからず聞き上手な人が多い。
聞き上手なだけでも居心地が良いと感じたり、落ち着いて見えます。

落ち着いて見られるだけでも、「この人と結婚したら居心地がいい生活が送れそう!」と想像がしやすくなります。

そのため、スピード結婚は交際前から決まるので、まだ彼氏がいない人はぜひ実践してみてね!



交際したての時こそ結婚の話をするべき


付き合ったばかりなのに結婚の話は重くない?

と思いませんでした?

ここから先は

5,277字 / 4画像
この記事のみ ¥ 780

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?