
【INI】SpotifyAPIを使ってINIの現状をデータ解析してみた結果
今回は、SpotifyがWeb APIを通して公開しているデータを利用し、Spotify内のINIのデータを分析してみました。
そこからSpotify内のINIの課題点が見つかったので、その課題への対策としてMINIができることも後半紹介しています。
拙い文章ですがぜひ一読いただければと思います。
・Spotifyは配信している音楽に関するデータをWeb APIを通して公開しています。
・API(Application Programming Interface)とはソフトウェアやアプリケーションなどの一部を外部に向けて公開することにより、第三者が開発したソフトウェアと機能を共有できるようにしてくれるものです。
※データは2021/10/02時点のものを利用しています。
【分析結果】このままだと長期的視点で見た時に再生回数が上がりにくい
この記事を参考に、INIのアーテイスト情報と類似アーティストを取得しました。そこから読み取れたことを書いていきます。
Spotifyでは各アーティストにそれぞれのジャンルが設定されています。(例:Jpop、Jpop boy group、Kpop、Jrapなど)
おすすめアーティストの表示や、プレイリスト作成時にはこのジャンルが反映されることが多くなっているため、1つの重要な指標とも言えるでしょう。
しかし、現在(2021/10/02時)INIはジャンルが未定のままです。
また、関連アーティスト欄に表示されるアーティストもジャンルが未定かつ人気度も30以下のアーティストが多いことが分かります。
・人気度とは
値は0〜100の範囲で、100が最も一般的(多くの人が知っている状態)です。人気はアルゴリズムによって計算され、ほとんどの場合、トラックの再生回数の合計とそれらの再生回数に基づいていますが、保存率、プレイリストの数、スキップ率、共有率などの他の要因によって、人気度が間接的に上昇または低下する可能性があります。
https://developer.spotify.com/documentation/web-api/reference/
これはSpotifyを利用するMINIちゃんがここ数日で急増し、かつINIと日プ関連曲のみを再生していることが原因であると推測されます。
ここで、BE:FIRSTさんとその関連アーテイストを比較してみます。
※今回は一例としてBE:FIRSTさんと比較させていただいております。
ご覧いただくと分かる通り、まずBE:FIRSTさん自体のジャンルが決まっており、関連アーテイストのジャンル幅も広くかつ人気度も高めの方が多いことが読み取れます。
これらの要因より、BE:FIRSTさんは様々なジャンルの視聴者におすすめアーティストとして表示されたり、多種多様なプレイリストに曲が採用されていると考えられます。
以上より、現在INIはINIを認知していない視聴者に曲が届きにくい状況になっており、長期的視点で見た時に再生回数が伸びにくいのではないかと考えます。
次に、これらの問題を解決し長期的に再生回数を伸ばすためにMINIができることを考えてみました。
【結論】MINIができること
▼目的
より多くの方にINIを聞いてもらうことで、長期的な視点でINIの認知と再生回数を伸ばす。
▼行動
A:もっと広いジャンルの方にINIを聞いてもらうようにする。
B:INIをボーイズグループであるとSpotify側に認識させる。
①SpotifyでボーイズグループやKpopのアーティストさんをフォローする
これを行うことで、関連アーティスト欄に日プ関連以外のボーイズグループやKpopアーティストが表示されるようになり、結果的に新規のリスナーや他ジャンルの界隈にINIが届く機会が増えると推測します。
また、結果的にSpotify側にINIのジャンルがボーイズグループであると認知させることに繋がると考えております。
②これまでと同じようにSpotifyの効果的な聴き方をする
これまでMINIちゃんたちは再生回数を効率的に伸ばせるよう、Twitterやストーリのシェアから視聴したり、自作のプレイリストを作成するなど様々な取り組みを行ってきたと思います。
その地道な努力のおかげで、現に掲載されるプレイリスト数も増えてきており、じわじわ効果が出てきています!ありがとうございます。
再生回数の急増により掲載されるプレイリストが増えることは、結果的に他ジャンル/類似ジャンルの新規リスナーを獲得しています。
そのため、①の条件を満たした状態で、これまでと同じような聴き方をしていただければと思います。
③SpotifyでボーイズグループやKpopのアーティストさんの曲を聴く
プレイリストを作成し視聴している方は、プレイリスト内にINIや日プ関連以外のアーティストさんを追加いただければと思います。
プレイリストにINIの曲を追加することもランクアップにつながります。
また、SpotifyもYoutube同様、機械的な再生は回数調整が入るようです。そのため、INIの曲を入れたプレイリストをいくつか作成していただき、そのプレイリストを再生していただけると良いかと思います。
▼INI|Spotify
【詳しく知りたい方向け】作成コード
プログラミング素人のため、様々な記事を参考にしつつ分析を行いました。
・SpotifyのAPIはSpotify for Developersから入手しました。
・開発環境は無料で使えるGoogle Colaboratoryを使用しています。
↓不器用ながら作成したコードをそのまま載せておきます。
!pip install spotipy --upgrade
import spotipy
from spotipy.oauth2 import SpotifyClientCredentials
client_id = '自分のID'
client_secret = '自分のID'
client_credentials_manager = spotipy.oauth2.SpotifyClientCredentials(client_id, client_secret)
spotify = spotipy.Spotify(client_credentials_manager=client_credentials_manager)
#関連アーティストを表示
result = spotify.artist_related_artists('INIのアーティストID')
for artist in result['artists']:
artist_name = artist['name']
popularity = artist['popularity']
genres = artist['genres']
info = 'アーティスト名: {0} - 人気: {1} ジャンル: {2}'.format(artist_name, popularity, genres)
print(info)
#INIの関連アーティスト結果
アーティスト名: INI - 人気: 43 ジャンル: []
アーティスト名: B.Q.N - 人気: 30 ジャンル: []
アーティスト名: Freshers - 人気: 30 ジャンル: []
アーティスト名: IN - 人気: 28 ジャンル: []
アーティスト名: Honeymoon - 人気: 27 ジャンル: []
アーティスト名: PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 - 人気: 43 ジャンル: []
アーティスト名: Hachimencho - 人気: 30 ジャンル: []
アーティスト名: DoReMiFaSolLaSiDomino - 人気: 24 ジャンル: []
アーティスト名: PRODUCE 101 JAPAN - 人気: 31 ジャンル: ['j-pop boy group']
アーティスト名: 八men鳥 - 人気: 21 ジャンル: []
アーティスト名: 陰[IN] - 人気: 20 ジャンル: []
アーティスト名: KungChiKiTanpopo - 人気: 20 ジャンル: []
アーティスト名: Babulincho - 人気: 20 ジャンル: []
アーティスト名: Happy Merry - 人気: 18 ジャンル: []
アーティスト名: はねむぅ~ん - 人気: 18 ジャンル: []
アーティスト名: JO1 - 人気: 57 ジャンル: ['j-pop boy group']
アーティスト名: 河野純喜 (JO1) - 人気: 26 ジャンル: []
アーティスト名: ORβIT - 人気: 33 ジャンル: ['j-pop boy group']
アーティスト名: OWV - 人気: 33 ジャンル: ['j-pop boy group']
アーティスト名: KEN THE 390 - 人気: 37 ジャンル: ['j-rap']
アーティスト名: BE:FIRST - 人気: 51 ジャンル: ['j-pop']
#BE:FIRSTの関連アーティスト結果
アーティスト名: BE:FIRST - 人気: 51 ジャンル: ['j-pop']
アーティスト名: THE FIRST - 人気: 48 ジャンル: []
アーティスト名: SKY-HI - 人気: 50 ジャンル: ['japanese chill rap']
アーティスト名: Tomohisa Yamashita - 人気: 44 ジャンル: []
アーティスト名: Radio Bootsy - 人気: 33 ジャンル: ['j-pop']
アーティスト名: ACAね - 人気: 36 ジャンル: ['j-pop']
アーティスト名: Colorful - 人気: 28 ジャンル: []
アーティスト名: にしな - 人気: 51 ジャンル: ['j-pop', 'japanese teen pop']
アーティスト名: ReN - 人気: 56 ジャンル: ['j-pop', 'japanese r&b']
アーティスト名: (sic)boy - 人気: 54 ジャンル: ['j-rap', 'japanese trap']
アーティスト名: JO1 - 人気: 57 ジャンル: ['j-pop boy group']
アーティスト名: Da-iCE - 人気: 61 ジャンル: ['j-pop', 'j-pop boy group']
アーティスト名: STUTS - 人気: 53 ジャンル: ['j-pop', 'j-rap']
アーティスト名: eill - 人気: 57 ジャンル: ['anime', 'j-pop', 'japanese r&b']
アーティスト名: yama - 人気: 64 ジャンル: ['j-pop', 'japanese teen pop']
アーティスト名: MAISONdes - 人気: 59 ジャンル: ['japanese teen pop']
アーティスト名: Nissy - 人気: 55 ジャンル: ['j-pop']
アーティスト名: FIVE NEW OLD - 人気: 46 ジャンル: ['city pop', 'j-pop', 'j-rock', 'japanese alternative rock']
アーティスト名: Awesome City Club - 人気: 61 ジャンル: ['city pop', 'j-pop', 'j-rock', 'japanese alternative rock', 'japanese r&b']
アーティスト名: RIEHATA - 人気: 37 ジャンル: ['japanese r&b']
アーティスト名: Miisha Shimizu - 人気: 44 ジャンル: []
参考
▼Spotifyでトップチャートの曲(と自分の曲)の分析
https://qiita.com/kazuya-n/items/fbee07ef778e166cb6dd
▼Spotify APIで楽曲情報やアーティスト情報を取得してみた
https://qiita.com/nochifuchi/items/29ac2664fc174a56c4b4
長文になりましたが以上となります!
INIちゃんのデビュー曲が大成功しますように~~~!
そしてMINIちゃん達が1か月後笑顔で過ごせますように~~~!
やまちゅ