
サロンのこだわりその1のつづき…とことん清潔に!
自宅サロンて沢山あるけど
お洗濯って
どうなさってますか?
ウチは自宅ではなく独立した?
店舗でサロンをしています
理由は色々ありますが
お洗濯の問題もその一つ
家族や自分の衣服を洗濯する洗濯機で
お客様のお使いになる物品を洗う事に
抵抗感がありました
お客様がお使いになる物は
とにかくいつも清潔にしておかなければなりません
施術が終われば速攻お洗濯して
すぐに乾かしたいのです
でないと
雑菌が繁殖するスキが出来てしまいます
しかもその際に使う洗剤は
合成洗剤は使いません
タオル類は直接お肌に触れる物です
化学物質過敏症の方もおられますし
アトピー性皮膚炎の方もおられます
どんな方がいつ来てもいいように
清潔で
できるだけ化学物質は使わない方向で
やりたかったのです
サロンには洗濯機の他に
ガス乾燥機も完備しています
梅雨時でもこれで安心してお洗濯が出来るのです
洗濯機の洗浄も頻回に心がけております
そしてお掃除も
もちろんこまめにしております
皆様拭き掃除は
どのようになさっておられるかな
ぐるぐる同じところを何回も拭くのは
実はNGです
力を込めて指を伸ばして1ストロークで拭き取ります
また
特にコンタクトポイントなど
手が触れやすいところは
毎日次亜塩素酸で拭く事が
感染予防にはマストな手順です
手拭きや掃除にはペーパータオルを使うなど
ディスポーザブルに出来る物はしています
お客様がお使いになられるヘアブラシも
洗いやすく乾きやすいものを選択
くるくるドライヤーも
すぐに洗って乾かします
もちろんお茶をお飲みになるコップや
お菓子のお皿もトレイも
こまめに消毒するのは言うまでもありません
こう言う事が
1人だと自分の気が済むまで出来る訳ですよ
自宅はと言えば
猫もいますし
洗濯は合成洗剤を使っています
また
サロンほどこまめに掃除はしておりません😅
お客様が来られる空間だからこそ
いつも清潔で安心安全でありたいのです
それでようやく自分自身が
安心して気持ち良く
おもてなしが出来るのです